行くぜ!大笹コペンミーティング 投稿者:
トオル 投稿日:2012/05/20(Sun) 17:59 No.946 |
|
![[C887]グレー](http://baycope.sakura.ne.jp/main/IMPRESSION/imgic/copen-pdr887_gray.gif) |
しもっち体長、参加の皆さん お疲れさまでした。
サクサクっと帰ってきました。
沢山のコペンとジンギスカンで お腹一杯… ラーメン食べる元気ありませんでした。
実は7月から名古屋に単身赴任… 楽しい思い出出来ました。 ありがとうございました。 |
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
はまびー - 2012/05/20(Sun) 19:25 No.947 | |
|
しもっちさん 参加の皆さん
本日はありがとうございました。
先ほど無事帰着しました。 天候に恵まれ、皆さんとお会いできて楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。 今後もよろしくお願いします。
>トオルさん 単身赴任。。。頑張ってください! こちらにお戻りの際にまたお会いできることを楽しみにしています。 |
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
銀コペ - 2012/05/20(Sun) 20:05 No.949 | |
|
![[hw]シルバー](http://baycope.sakura.ne.jp/main/IMPRESSION/imgic/copen-halfway_slv.gif) |
しもっちクン、幹事お世話様でした。 参加の皆さんお疲れさまでした。
一足先に離脱し、少し寄り道し先ほど無事帰還しました。 |
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
イヌドック - 2012/05/20(Sun) 20:25 No.950 | |
|
![[C Style]パール](http://baycope.sakura.ne.jp/main/IMPRESSION/imgic/copen-takeoff_pwht.gif) |
しもっちさん、幹事お疲れ様でした。 参加された皆さん、お疲れ様でした。
ただ今、帰宅しました。
なかなか、オフ会に参加できませんが、 今度お会いした時、宜しくお願いします。 |
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
3ちゃん - 2012/05/20(Sun) 20:50 No.952 | |
|
![[HL]イエロー](http://baycope.sakura.ne.jp/main/IMPRESSION/imgic/copen-headline_ylw.gif) |
初幹事でしどろもどろでも頑張ってくれたしもっちさん、参加された皆様、お疲れ様でした。
無事に帰宅してます。
いつもそうですが、始まってからも中々テンションのあがらないオイラ ですが 最後の黄色コペン大集合!が楽しすぎていつの間にか誰よりも弾けてたような 気がします(^^;
天候にも恵まれて最高の1日でしたね。 スタッフの皆様もお疲れ様でした。
来年も是非とも参加させていただきたいと思います。
>トオルさん 7月から単身赴任だったのですね。 さみしいこと言わないで戻ってこれたら、また遊びましょう!
|
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
くま8 - 2012/05/20(Sun) 20:57 No.953 | |
|
 |
17時頃帰宅いたしました!!
今日はとても楽しい一日でした♪
大笹&オフ初参加で勝手が判らずに ろくすっぽ交流が取れなくて申し訳ありませんでした。
他のオフにも参加させて頂きたいと思いますので その際は宜しくお願いしますm(__)m
ご参加の皆さん本当にお疲れ様です&ありがとうございました!! |
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
saksak7 - 2012/05/20(Sun) 21:45 No.955 | |
|
![[C887e2]ホワイト](http://baycope.sakura.ne.jp/main/IMPRESSION/imgic/copen-pdr887evo2-wht.gif) |
しもっちさん、参加みなさん お疲れ様でした。
楽しい一日でした!皆さんありがとう!! |
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
おきゃ - 2012/05/20(Sun) 22:21 No.956 | |
|
ちょっと寄り道をして今帰宅しました。
皆様お疲れ様でした。 突然の参加となってしまいましたが、ありがとうございました。 黄色を並べる目標も達成でき、大満足でした♪ |
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
あっくん - 2012/05/20(Sun) 22:57 No.957 | |
|
![[C Style]レッド](http://baycope.sakura.ne.jp/main/IMPRESSION/imgic/copen-takeoff_red.gif) |
今無事に帰宅しました。(おそらく一番最後?) 今年は雨が降らずに晴天で良かったですね。 皆さんお疲れさまでした。 |
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
しぱぱ - 2012/05/21(Mon) 12:15 No.961 | |
|
 |
皆様
昨日はお疲れ様でした。 初めて雨も降らず!、寒くもなく、楽しい時間が過ごせました。
来年も行きますよぉ! |
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
しもっち - 2012/05/21(Mon) 23:05 No.967 | |
|
幹事でありながら返信遅くなってしまいました。 当初、大笹までのカルガモオフ、誰も立ち上げないのか?という考えから、半ば思い付きでオフ会を立ち上げてしまいました。 気付けば14台ものカルガモへと成長を遂げていたべいこぺ軍団を率いて大笹へと向かっていました。そしてタイムテーブル通り無事に会場入りすることができました。でもそれでほっとしたのか幹事らしいことは何もできなかったのが悔やまれます。 初参加のメンバーの皆さん、心から楽しむことができたでしょうか?また、久々にお会いした方、挨拶もそぞろとなってしまい、失礼しました。結果として自分だけが楽しんでしまった感があり、反省しています。 それでも、イベントの最後までべいこぺとして参加できたのは皆さん一人一人のおかげだったと痛感しています。今後も、たくさんのオフ会を通してメンバー同士、オーナー同士の交流がさらに深まってくれたらと願っています。 最後になりましたが、今回これだけの大イベントを企画・運営された北関東コペンアソシエーション(KOCOA)の皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの努力のおかげで、今回参加したすべての人に最高の思い出が生まれたものと思います。 また、オフ会立ち上げに際し紅鹿さん、管理人さん、ありがとうございました。 そして…今回参加してくれたメンバーの皆さん、ありがとうございました!これからもオフ会で素晴らしい思い出をたくさん作り上げていきましょう!
最高の天気、最高の車、最高の仲間たち…すべてに、ありがとう!!!!! |
|
|
Re: 行くぜ!大笹コペンミーティ...
meguch - 2012/05/24(Thu) 23:14 No.969 | |
|
 |
beycopeのみなさんへ 途中参加させてもらったmeguchです。(覚えてないかも?) 大笹は初参加で本当に楽しかったです。カルガモツーリングがこんなに楽しいなんて本当にありがとうございました。 みなさんのやさしさにも謝!謝! 来年も絶対いくよ!! |
|
|