BAY OFF MEETING IMPRESSION

オフ会に参加した感想などにご利用下さい。


[使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

和オフ11〜2017.6.17
投稿者: いるみな&みーご 投稿日:2017/06/17(Sat) 19:06 No.1308

今日はランチのみの参加となりましたが
絡んでいただき、ありがとうございました。
お茶をこぼしたり、
散々お騒がせして離脱しました。
すいません(>_<)

懲りずにまた、よろしくお願いいたします。
主催されたカズヒラさん、
ありがとうございました。




Re: 和オフ11〜2017.6.17
わらじや - 2017/06/17(Sat) 20:30 No.1309

[C Style]レッド カズヒラさん、参加の皆様ありがとうございました。
早速、日本酒ケーキを食べました。とても美味しかったです。
次回、またよろしくお願いいたします。





Re: 和オフ11〜2017.6.17
ナナマル - 2017/06/18(Sun) 07:13 No.1310

カズヒラさん、参加の皆さん、ありがとうございました。

前夜の参加表明で申し訳ありませんでした。
久々のオフ会参加 すごく楽しかったです。
カズヒラさんのキメの細かい配慮に感激でした。




Re: 和オフ11〜2017.6.17
カズヒラ - 2017/06/18(Sun) 12:20 No.1311

◯和オフ(その11)参加してくださった皆さま
昨日は皆さんお疲れさまでした。皆さんと楽しい一日を過ごすことができました。
皆さんも楽しんで頂けましたか?
和オフとしては、久しぶりの良い天気となり、ドライブ日和となりました。
昨日感じたことは、入正醤油の社長様、魚信家の大将様、飯田本家の社長様、どなたも皆さん、プロフェッショナルだな?と思いました。もの作りへのこだわり、代々の伝統を受け継いで今日に至っていることを実感しました。
私自身も昨日は、たくさん勉強させて頂きました。
これからも和オフは、いろんなところへ見学に行ったり、味覚狩りに行ったりと考えていますので、よろしければまた皆さん着いてきてください。
ありがとうございました。




Re: 和オフ11〜2017.6.17
こばよし - 2017/06/18(Sun) 17:45 No.1312

カズヒラさん
昨日はありがとうございました。
とても楽しい1日を過ごさせてもらいました。
個人的には、入正醤油の見学がとても勉強になりました。
社長の人柄にもうれしくなりました。
お昼も皆さんとわいわい楽しく、美味しく頂きました。
茨城からの参加で申し訳ありませんが、いつも温かく迎えてくれるベイコペ880の雰囲気が有り難いです。
ありがとうございます。
和オフ、また、参加させてください。





17/06/03 美ヶ原ぐるっとツーリ...
投稿者: Taka3 投稿日:2017/06/06(Tue) 14:48 No.1306

>がじゃまるさん、サクサクさん、はまびーさん、3ちゃん

おかげさまで、事故なく、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
来年も見送りに行ってもいいなって思いました(笑)

ありがとうございました。




Re: 17/06/03 美ヶ原ぐるっとツ...
がじゃまる - 2017/06/07(Wed) 03:51 No.1307

Bシルバーメタリック ビーオフ見送りオフ、たくさんのコペンをゆっくり見る事が出来、観光も楽しめてとてもよかったです。お蕎麦もとても美味しかったです。また、来年も都合がつけば参加したいです。参加された皆様、お疲れ様でした(o^^o)





17/04/15 春のお泊まりオフ
投稿者: Taka3 投稿日:2017/04/16(Sun) 20:44 No.1303

急な企画に参加していただき、ありがとうございました。
深夜までの楽しい宴会、清々しい朝ごはん、そして、空撮!
充実した時間でした。
今回、差し入れ式にして、だいぶスタッフの作業負担も軽減できましたので、また開催したいと思います。
開催してほしいときは、ご相談下さい(笑)
参加者の皆様、ご協力、ありがとうございました。

>キノコさん
ティラミスの差し入れ、ありがとうございました。

>3ちゃん
気をつけて、行ってらっしゃいませ。
無事を祈っております。





Re: 17/04/15 春のお泊まりオフ
がじゃまる - 2017/04/17(Mon) 22:38 No.1304

TAKA3、シャチさん ホテルの手配から食事の準備等ありがとうございました。参加された皆様お疲れ様でした。
天候にも恵まれて、夫婦揃って楽しい時間が過ごせました。
又参加したいと思います。

3ちゃん
気をつけて旅を楽しんでください。
無事戻られましたら又オフしましょうね。




Re: 17/04/15 春のお泊まりオフ
シャチ - 2017/04/17(Mon) 23:27 No.1305

参加してくださった皆さん、お世話になりました。
そして、美味しい差し入れもどうもありがとうございました。

天気にも恵まれ、会場に向かうまでも、チェックアウト後のツーリングも、桜に海に山にと、自然も満喫できました。

たくさん笑って、たくさん食べて…
楽しい時間を共有できて、最高なオフ会でした。
またぜひ開催したいなって、心から思います。

3ちゃん…気をつけて、楽しんできてね。





17/04/08 和オフ (その10)
投稿者: いるみな & みーご 投稿日:2017/04/08(Sat) 22:37 No.1296

今日は途中参加の途中離脱にもかかわらず
あたたかく接していただいてありがとうございました。
夫婦で騒いで帰ったなあ、と反省しておりました。(苦笑)
また、よろしくお願いいたします。

みんからにブログを上げましたので
見れる方はコメントいただければと思います。

あと、メールを頂ければ
集合写真お送りします。
逆光でよく見えなかったりするのですが。

皆さん、本日はありがとうございました。
カズヒラさん、今回も楽しい企画を
ありがとうございました。




Re: 17/04/08 和オフ (その1...
わらじや - 2017/04/09(Sun) 06:55 No.1297

シャイニングレッド カズヒラさん 皆さん ありがとうございます。
途中離脱で申し訳けございません。
いちご狩り あんなに種類があるとは思いませんでした。それぞれ味が違うのを体験しました、おかげでお腹がパンパンになってしまいましたが
またよろしくお願いいたします。




Re: 17/04/08 和オフ (その1...
はまびー - 2017/04/09(Sun) 12:30 No.1298

パールホワイトT カズヒラさん、ご参加の皆さん
昨日はお疲れ様でした&ありがとうございました。
生憎の天気でしたが、カズヒラさんの暖かいリードで楽しい一日を過ごすことができました。
途中参加の方も多くて楽しかったですね。
個人的にはシーソングの丸太とんかつ、また食べに行きたいです♪
また次回、よろしくお願いします。




Re: 17/04/08 和オフ (その1...
カズヒラ - 2017/04/09(Sun) 14:10 No.1299

◯和オフ (その10)参加の皆さま
昨日は生憎の天気にも関わらず、たくさんの方が参加してくださりありがとうございました。
皆さんがいろんな方々とお話している姿を見て、オフ会を開催して良かったなと思っています。
少しずつではありますが、この「和」が広がっていけたら嬉しく思います。そして、仲間を大切にしていきたいという気持ちが強くなりました。
その11も、できるだけ間隔を空けずに開催したいと考えています。
また都合がつく方がいらっしゃいましたら、是非着いてきてください。
宜しくお願いします。




Re: 17/04/08 和オフ (その1...
なんそう - 2017/04/09(Sun) 22:24 No.1300

昨日は、かずひらさん参加したみなさん
お疲れ様でした。
天気は、雨でしたがいい桜が見れました。
また参加したいと思いますので、宜しくお願いします。




Re: 17/04/08 和オフ (その1...
こばよし - 2017/04/09(Sun) 22:29 No.1301

参加された皆さま、お疲れ様でした。
カズヒラさん、企画、ありがとうございました。
また、オフ会に参加させてください。
楽しかったです。




Re: 17/04/08 和オフ (その1...
ピョンテク - 2017/04/10(Mon) 10:36 No.1302

カズヒラさんご苦労様でした。
参加されました皆様お疲れ様でした。
仕事の都合でほんの一瞬ですが帰り道の途中で皆様にお会いでき
お話ができましたこと嬉しく思います。
次回は最初から最後まで参加させていただきたいと思います。
いつも突撃参加ですいません。





[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -