BAY OFF MEETING IMPRESSION

オフ会に参加した感想などにご利用下さい。


[使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

和オフ その3
投稿者: カズヒラ 投稿日:2013/07/15(Mon) 11:18 No.1067
ダークレッドマイカ 銀コペ様
昨日は猛暑のなか、参加して頂きありがとうございました。
ゆっくりのんびり周ることができましたね。これも2人だけだったからではないでしょうか(笑)?
サーキットの狼ミュージアムでの銀さんの眼は輝いていましたし、各車の説明には脱帽ものでした。
またその4を企画するときは、是非着いてきてください。
今度は南房総方面を周るルートなども考えてみたいと思います。





Re: 和オフ その3
銀コペ - 2013/07/16(Tue) 21:57 No.1068

[hw]シルバー カズヒラさん、楽しい企画有難うございました。
サ−キットの狼 ミュ−ジアム 出来た当初から一度は
行ってみたかった所でした。 行ってみて若き日に
タイムスリップした様で、懐かしい車が沢山あり
時間の経つのを忘れて見入ってしまいました。
また、行ってみようと思います。
楽しい企画、有難う御座いました。
次回の(和オフ その4)もまた、楽しみにして居ます。





SCC主催ビーナスラインオフに参...
投稿者: ようへい@みちコペ 投稿日:2013/06/02(Sun) 19:46 No.1061

さきほど帰宅しました^^

参加されたみなさんおつかれさまでした^^
また遊んでくださいm(__)m

ガソリンは1目盛り残りました。
帰りは80〜90キロでのんびり走ったので燃費も18.36km/L
25Lしか入らなかったのであと150キロは行けたかも?





Re: SCC主催ビーナスラインオフ...
しげ - 2013/06/02(Sun) 22:54 No.1062

ダークレッドマイカ こちらもただいま帰宅しました!!

ビーオフ参加から2日目の県外合宿を通してとっても楽しむことができました。帰宅して家族から顔が真っ赤だよと言われちゃいました(笑

写真は…また後で整理したいと思います♪

参加されたみなさまお疲れさまでした。
また、企画・先導のTAKA3さんありがとうございました。




Re: SCC主催ビーナスラインオフ...
すずき@しーな - 2013/06/02(Sun) 22:58 No.1063

[C Style]イエロー ビーオフに参加された皆さん、お疲れ様でした。
蓼科で1泊し、国道20号→国道411号→国道16号→アクアラインのルートを経由して、先程帰宅しました。
今回は久々のオフ会参加でしたが、集合時間に遅れてご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。m(_ _)m




Re: SCC主催ビーナスラインオフ...
おすぎ - 2013/06/03(Mon) 18:34 No.1064

パールホワイトT 一日遅れですが(^_^;)
ビーオフ参加された皆様、お疲れ様でした!

今回は正式参加ではありませんでしたが、皆さんと久々にお話できて楽しかったです。
県外合宿の方も、普段できない体験が出来て良かったです。

企画、運営のTAKAさんお疲れ様でした!




Re: SCC主催ビーナスラインオフ...
ジャングル大帝 - 2013/06/03(Mon) 19:30 No.1065

ブラックマイカM 遅くなりました〜
昨日は帰宅途中で眠気が限界になり、茂原付近のコンビニで仮眠後
2時ころに無事帰宅しました!!

初マイカーでビーオフ参加はとても楽しかったです♪
先導企画いただいたTAKA3さんありがとうございました。
また改めて県外合宿で飲み明かしましょう♪




Re: SCC主催ビーナスラインオフ...
saksak7 - 2013/06/03(Mon) 21:56 No.1066

[C887e2]ホワイト 大変遅くなりました、ビーオフ参加皆さんお疲れ様でした。
合宿飲み会は、予想どうりの展開でしたね!楽しかったですな。

帰宅時間は、宿がら○○ベースまて(door to doorで)約2時間で到着しました!意外と早く着きましたよ。





大笹コペンミーティング
投稿者: がじゃまる 投稿日:2013/05/19(Sun) 18:28 No.1058

参加された皆様、お疲れさまでした。
霧がかかりめちゃめちゃ寒かったけど、今年もたくさんのコペンがみれて楽しかったです。
じゃんけんでリアウイングもゲット出来たし、帰りは中央分離帯の反射板に乗り上げてパンクしたりといろいろありましたが、また参加したいと思います。
早速塗装と取付の見積もりを取ってきたので次回会うときにはウイング付きになってると思います。
また、よろしくお願いします。




Re: 大笹コペンミーティング
シャチ - 2013/05/19(Sun) 19:00 No.1059

[C887]ブルー 参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。かなり久しぶりに参加しましたが、いろんな方との再会、お初の方との出会いもありで楽しかったです。

それにしても・・やはり大笹は寒かったぁ。
山の天気はなめちゃいけませんね。ダウンにカイロに手袋と準備してった防寒グッズが活躍しました(笑)

ジャンケン大会でいただいたBlissで車磨き・・・磨いてもらいます(^^ゞ

>がじゃまるさん、今度会うときを楽しみにしてますよ。
早速、見積もり取ってくるなんて早い!!
奥様の反応どうでしたぁ?




Re: 大笹コペンミーティング
がじゃまる - 2013/05/19(Sun) 22:28 No.1060

Bシルバーメタリック >シャチさん
遠路はるばるお疲れ様でした。
妻の感心は、パンクの方にいったようで
リアウイングを見てもやれやれ😓と言った感じでした。
前にも会社の忘年会のじゃんけん大会で、TVを持って帰って
きたことがあったので、引きの強さに呆れているようでした。





圏央道開通オフ 〜できたてホヤ...
投稿者: kats 投稿日:2013/04/27(Sat) 21:56 No.1054
スチールグレー 企画・運営して頂いたジャングル大帝さん、
参加された皆様 お疲れ様でした。
ただいま戻りました。

天候にも恵まれ、また、美味しい食事も頂くことができ、楽しい時間をすごさせて頂きました。
こじんまりと、また、ゆるい感じのオフ会でしたが、その分、コアな話に花が咲いたり、飛び入りがあったり(昼も夜も)…。

詳しい話はこの後他の皆さんに譲るとして、

またよろしくお願いいたします。

皆様、本当にありがとうございました。





Re: 圏央道開通オフ 〜できたて...
はまびー - 2013/04/27(Sat) 23:52 No.1055

パールホワイトT ジャングル大帝さん、ご参加の皆様
本日はお疲れ様でした。
saksakさんと一般道を抜きつ抜かれつ(?)しながら先ほど無事帰宅しました。

今日は天候に恵まれ、SP/PAが全て建設未着手の「作りかけの自動車専用道路」を走るという貴重な体験をすることが出来ました(笑)

夕食とても盛り上がりましたね。ジャングル大帝さんの彼女さん、3ちゃん、安房守さん、ありがとうございました。

また次回、よろしくお願いします。





Re: 圏央道開通オフ 〜できたて...
saksak7 - 2013/04/28(Sun) 22:14 No.1056

[C887e2]ホワイト 参加皆さん、ジャングル大帝さん お疲れさまでした。

とても楽しいオフでした!ディナーのチキンもカリカリで中はジューシーで美味かったね・・・!

また よろしくお願いします。




Re: 圏央道開通オフ 〜できたて...
カズヒラ - 2013/04/29(Mon) 16:37 No.1057

ジャングル大帝さん、参加された皆さんお疲れさまでした。
新しい道を初日に走れたことは、なかなか出来ないことですし、貴重な経験となりました。
とても走りやすい道でしたね。
高滝湖PAはいつオープンするのでしょう・・・?
オープンしたらまた走ってみたいと思います。





[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -