BAY OFF MEETING IMPRESSION

オフ会に参加した感想などにご利用下さい。


[使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

ベイコペオフ会(8)
投稿者: コペマロ 投稿日:2016/07/10(Sun) 10:19 No.1246
Bシルバーメタリック 昨日は初めての参加で少し緊張しましたが、とても楽しかったです!
1日雨だったのは残念でしたが、次予定が合えば参加させていただきたいと思います!
昨日はありがとうございました!




Re: ベイコペオフ会(8)
いるみな & みーご - 2016/07/10(Sun) 11:46 No.1247

昨日は楽しい時間を
ありがとうございました。

雨じゃなければ、クルマをじっくり
見せて欲しかったですね?

何人か集合写真送りました。
欲しいかたはメールくださいね。

また、よろしくお願いいたします。

幹事のカズヒラさん、
ありがとうございました。




Re: ベイコペオフ会(8)
わらじや - 2016/07/10(Sun) 13:04 No.1248

カズヒラさん御案内ありがとうございました。また参加の皆様ありがとうごじました。田んぼアートはとてもよかったです。またの企画楽しみにしております。
いるみなさんよろしければ写真送付ください。




Re: ベイコペオフ会(8)
なんそう - 2016/07/10(Sun) 19:28 No.1249

昨日は、カズヒラさん みなさんお疲れ様でした
またお会い出来るのを楽しみにしてます。




Re: ベイコペオフ会(8)
アカサカ - 2016/07/10(Sun) 20:06 No.1250

カズヒラさんを始め参加された皆様、昨日は楽しい時間をありがとうございました。

フルヤ乳業さんの見学も楽しかったです。
厳しい現実的な話しもありましたが、案内役の彼も若いのにしっかりしてましたね。

しかし、毎度食事が美味しくて、ボリューム満点なのは何故だろう(笑)

またよろしくお願い致します。




Re: ベイコペオフ会(8)
おかっち - 2016/07/10(Sun) 21:39 No.1251

昨日はランチのみの短い時間ではありましたがありがとうございました。
いるみなさんと同じく雨でなければ皆さんのお車を拝見させて頂きたかったのですが…またの機会等がございましたら宜しくお願いします。

今はS660に乗っていますがコペンに対する思いは今でもありますのでまた是非宜しくお願いします。

主催のカズヒラさん昨日は雨で大変ではあったとは思いますがお疲れ様でした。また是非参加させて頂きたいと思いますのでその節は宜しくお願いします。




Re: ベイコペオフ会(8)
愛zy - 2016/07/11(Mon) 00:07 No.1252

昨日はお疲れ様でした

お昼までの半日参加でしたが、中身の充実した楽しいオフ会でした❗
天気が残念でしたが、初参加のかたもお会いできて、とても楽しむことが出来ました。
牛乳業界のウラ話も聞けて勉強にもなりましたし、皆さんたくさん牛乳を飲みましょう❗

最後に、毎回楽しい企画で楽しませてくれる幹事様のカズヒラさんに感謝致します。




Re: ベイコペオフ会(8)
しげ - 2016/07/11(Mon) 00:13 No.1253

和オフ参加の皆さま
昨日はおつかれさまでした。

天気が寂しかったですが、少し強引に屋根も開けられましたし(笑)楽しいひと時でした。

いつもカズヒラさんのオフではいままで知らなかったところに行けたり、凄くボリュームのある食が満喫できたりととっても楽しませていただきました。

また、次も参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

フォグの球は早速通販で購入しました^^;
来週取り替えようと思います♪

企画・先導のカズヒラさん、また、参加の皆さまおつかれさまでした。




Re: ベイコペオフ会(8)
カズヒラ - 2016/07/11(Mon) 18:34 No.1254

ダークレッドマイカ ○和オフ(その8)参加してくださった皆さま
土曜日は生憎の天気でしたが、参加してくださった皆さま、お疲れさまでした。
オフ会初めての方もいらっしゃいました。楽しんで頂けましたか?
私なりですが、土曜日は印象に残ることがたくさんありました。

・自車にトラブルが発生し、何とか酒々井PAまで辿り着きましたが、それ以降は何方かの車に同乗させて頂こうと思っていましたが、しげさんのおかげで、私も自車で皆さんと一緒に周ることができました。しげさん本当にありがとうございました。
・出発直後〜富里ICまで、知らないローブ乗りの方が私たちを先導してくれました。(←どなたでしょう?)
・フルヤ乳業さんでは、普段何気なく飲んでいた牛乳でしたが、酪農家の方、生産者の方、メーカーの方々のご苦労に心打たれました。牛乳ができるまでの工程もたくさんありました。勉強させて頂きました。
・たまたまかも知れませんが、うおたみ食堂の女将さん、山中食品の社長さんが、「いつもありがとう。またみんなでおいで。待ってるよ。」と優しい言葉をかけてくれました。とても嬉しかったです。
・さんむ田んぼアートは、アートデザインは、はっきり見ることができました。梅雨が明けて、真夏の晴天時にもう一度見に行きたいと思っています。

いろいろと書いてしまいましたが、今回も皆さんと楽しく充実した一日を過ごすことができました。
また次回、和オフ(その9)も開催させて頂きたいと思っています。
もしよろしければ、着いてきてください。

ありがとうございました。






6/4 SCCビーオフ
投稿者: ナナマル 投稿日:2016/06/05(Sun) 19:05 No.1240

Taka3さん 他参加の皆さんお世話になりました。
皆さんは、上田で大宴会を楽しまれたとと思います。
この数時間は大変楽しく過ごさせて頂きました。
車山から美ヶ原までの走行ですが、主催者のドライバーズミーティングでは「初心者もいると思うのでゆっくり走行します」と言っていた割には結構飛ばしてましたね。久し振りに 2速⇔3速 6千回転 で楽しいくねく1時間でした。

帰りは上信越自動車道 佐久から入り渋滞もなくリミット限界で走り、休憩3回を挟んで無事6時過ぎに帰巣致しました。

皆さんもそろそろ帰宅されるかなと思い投稿させて頂きました。




Re: 6/4 SCCビーオフ
がじゃまる - 2016/06/05(Sun) 19:26 No.1241

ビーオフ参加の皆さま、お疲れさまでした。
ナナマルさん、イベント内の短い時間でしたがお世話になりました。
普段、出張が多くコペンに乗ることも少なくなっていたので今回皆さまと一緒に走れてとても楽しかったです。
昨日の飲み会も今日の城跡めぐりも、楽しかったです。
妻も喜んでました。
又、イベント参加の際はよろしくお願いします。




Re: 6/4 SCCビーオフ
しげ - 2016/06/05(Sun) 21:04 No.1242

参加のみなさん、おつかれさまでした。
無事に帰宅できました。

今回、ビーオフと翌日の上田散策ととっても楽しめました。

また、参加したいと思いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

2日間、みなさんおつかれさまでしたm(_ _)m




Re: 6/4 SCCビーオフ
saksak7 - 2016/06/05(Sun) 21:57 No.1243

参加みなさん、お疲れ様です。
久々のビーオフ面白いですね!
やはり、お泊りオフ最高です、また宜しくお願いします。
サプライス有、アクシデント有、マッタリ有、楽しかったです。
参加みなさんありがとう!




Re: 6/4 SCCビーオフ
はまびー - 2016/06/05(Sun) 22:03 No.1244

ご参加の皆さま、お疲れ様でした。
皆さんとともに2日間、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
そば久にタッチの差で席が確保できたのは良かったですね。
また次回、よろしくお願いします!




Re: 6/4 SCCビーオフ
ナナマル - 2016/06/12(Sun) 18:05 No.1245

がじゃまるさん 返信が遅れました。
ビーオフではお世話になりました。短い時間でしたが楽しかったです。
また、どこかでお会いできることを楽しみにしています。
奥様にもよろしく。






0410ランチツーリングオフ
投稿者: シャチ 投稿日:2016/04/10(Sun) 17:35 No.1230
パールホワイトT 本日参加された皆さま、お疲れ様でした。

久しぶりにお会いできた方、初めてお目にかかれた方、いつもの方(笑)と、人も車も色々なオフ会でした。
天気に恵まれ、気持ちのいいツーリングでしたね。
どこを走っても花がキレイでうっとりしちゃいました。
桜に岩ツツジに菜の花に・・・。

目的地のstoriaさんのピザも美味しかったですね。ぜひまたみんなで訪れましょう♪




Re: 0410ランチツーリングオフ
おすぎ - 2016/04/10(Sun) 18:10 No.1231

パールホワイトT 先程無事帰宅しました!

本日は久々に楽しくオフ会に参加出来て楽しかったです。
有名店やファミレスのピザしか食べた事ない私には、衝撃的な美味しさでした。

また皆さんと走れる日を楽しみにしてます!




Re: 0410ランチツーリングオフ
おかっち - 2016/04/10(Sun) 20:02 No.1232

他車種 先ほどちょっと寄り道をして無事に帰宅しました!

本日ご参加された皆様お疲れ様でした!

改めて事後報告にはなってしまいましたが
今まで乗っていたパールのコペンからS660に乗り替えると言う形にはなりましたが引き続き機会がありましたらオフ会などには参加をしたいと思います。
いつかまたコペンに乗りたいなぁ〜っと言う気持ちはあるので元コペン乗りにはなってしまいましたが宜しくお願いします。

それではお疲れ様でした。




Re: 0410ランチツーリングオフ
相馬とう! - 2016/04/10(Sun) 21:01 No.1233

他車種 お疲れさまでしたm(__)m
もう、ピザサイコーですね!
パン生地ふわっとしていて
オイルがオリーブでしたので
さっぱりとしていて
トマトとモッツァが神でした(*^^*)
本日のツーリングは思いきって
前を走ってみましたが…
やっぱり、いつも通り後ろが
良さそうですね(笑)( ;∀;)
また次回の企画楽しみにしております(*^^*)
コペGさん!親父の分までありがとうございましたm(__)m




Re: 0410ランチツーリングオフ
コペG - 2016/04/10(Sun) 21:31 No.1234

Taka3 & シャチさん本日はご苦労様でした。
無事帰宅いたしました。
突然の参加なのにありがとうございます。
途中迷子になりましたが、楽しい走行でしたし
マルゲリータ最高でした。
また参加させていただきます




Re: 0410ランチツーリングオフ
しげ - 2016/04/10(Sun) 21:40 No.1235

先ほど帰宅し、車庫で虫だらけだった車を掃除していまひとやすみです。

今回のルートも走りやすく、桜も見れましたし、ピザも美味しかったです♪
またちょくちょく行ってみたいと思いました。

TAKA3さん、シャチさん企画先導ありがとうございました。また参加のみなさまもお疲れさまでした。

また顔がヒリヒリです(笑)
写真は…ゆっくりと編集します。もう少しお時間ください^^;




Re: 0410ランチツーリングオフ
saksak7 - 2016/04/10(Sun) 22:35 No.1236

帰宅しました。少し小屋で作業してました。懲りないヤツでしょ。

TAKA3さん、シャチさんお疲れさま、参加みなさんお疲れさまでした。
ピッツア旨かった!です。生地のモチモチ感が良い!

おおおお コペGさんやはり・・・私もナビにやられ・・でした。
しげちゃん!サク爺の介護ありがとうね、また頼むよ〜!次はロープで引っ張るて・・・いいかも!(冗談)
センビさん〜お会い出来たね!爺軍団ですな!!!880OB会会長 当然 銀さんも!(冗談)
また遊んでくださいな。




Re: 0410ランチツーリングオフ
ナナマル& - 2016/04/11(Mon) 08:20 No.1237

ダークグリーンM TAKA3さん シャチさん ありがとうございました。

きょうのコースは良かったですね。くねくね大好きです。
桜もピッツアも最高でした。

ご同行の爺軍団(saksak7さんとセンビさん、銀さん)の皆さんと若者軍団の皆さん 次回もよろしくです。




Re: 0410ランチツーリングオフ
カズヒラ - 2016/04/11(Mon) 19:26 No.1238

ダークレッドマイカ Taka3さん、シャチさん、楽しいオフ会企画ありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
昨日は、集合時間を勘違いしたり、コペGさんの携帯番号を間違え、知らない人に電話したりと(笑)、皆さんにご迷惑おかけしました。
オフ会のほうは、海も見れましたし、山道走行も楽しかったですし、ピザ屋さんもお洒落なお店で、とても美味しかったです。楽しい一日をありがとうございました。
また参加させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。




無題
Taka3 - 2016/04/11(Mon) 23:34 No.1239

[1.3L]パール 参加された皆様。
ありがとうございました。
気持ち的には月一でランチやモーニングミーティングぐらいは開催したいと思っております。
次は近場でインドカリーにでもしようかな(笑)
また、遊びましょう♪( ´▽`)






和オフ(その7)
投稿者: コペG 投稿日:2016/04/03(Sun) 07:35 No.1222
シャイニングレッド コペGです。

カズヒラさん昨日はお疲れ様でした。
苺狩り、煎餅屋さん、ジェラートとどれも大満足でした。
一旦離脱の為、昼食に参加できませんでしたのが残念です。
参加されました皆様、楽しい1日ありがとうございます。
和オフ(その8)楽しみにしております。

PS;カズヒラさん昨日の話軽々しく、お詫びいたします。
帰宅してから妻に叱られました。
企画の苦労も考えず反省しております。
苺狩り後の即昼食、絶対気になさらないで下さい。

次回も必ず参加させていただきます。




Re: 和オフ(その7)
わらじや - 2016/04/03(Sun) 16:54 No.1223

[NRF]レッド カズヒラさん、また参加の皆様ありがとうございました。
朝から夕方まで変化にとんだ内容で楽しまさせていただきました。





Re: 和オフ(その7)
カズヒラ - 2016/04/03(Sun) 19:15 No.1224

ダークレッドマイカ ○参加してくださった皆さま
昨日は、皆さんお疲れさまでした。楽しい一日をありがとうございました。
花冷えの一日ではありましたが、雨が降らなくて良かったです。
香取〜銚子方面の桜は、あまり咲いていませんでしたね。
昨日も予定どおり周ることもできましたし、食べることの多いオフ会となりましたが、和オフらしいオフ会ができたと、私自身嬉しく思います。
初めて参加してくださった方もいらっしゃいました。少しではありますが、「和」が広がったかな?と思っています。
また、和オフ(その8)も企画させて頂きたいと思っています。
そのときは皆さん、宜しくお願いします。

コペGさん、気になさらずにお願いしますよ。今後、オフ会を企画・開催するにあたり、参考にさせて頂きます。ご意見ありがとうございました。





Re: 和オフ(その7)
koba23 - 2016/04/03(Sun) 21:04 No.1225

カズヒラさん
大変、お世話になりました。参加された皆さん、お世話になりました。
いちご、最高においしかった。昼食のご飯もおいしかった。
最後のジェラートは、最高でした。
コペン仲間の皆さんと一緒に走れたことがなにより嬉しかったです。
また、参加したいです。よろしくお願いします。




Re: 和オフ(その7)
おかっち - 2016/04/03(Sun) 21:37 No.1226

他車種 和オフ参加された皆様お疲れ様でした。
青いユニフォーム?あっ!制服です (笑)で酒々井PAに突然乱入した謎の作業員…

おかっちです 笑

飛び入りでの顔出し及び自己紹介もまともに出来ずすみませんでした。
仕事の為参加出来ず残念ではありましたが…こういった形でも皆様にお会いする事が出来て幸いです。たまたま茨城方面の仕事と時間を合わせる事が出来たのでご挨拶がてら立ち寄りました 笑

初めてお会いする方は驚いたかもしれませんが…。

昨日は改めましてお疲れ様でした。次回は普通に参加したいと思います。




Re: 和オフ(その7)
愛zy - 2016/04/03(Sun) 22:12 No.1227

カズヒラさん、参加者の皆さん、お疲れ様でした

和オフは2回目の参加ですが、毎回グルメなツアーに心身ともにリフレッシュさせて頂いてます!

個人的にはイチゴも美味しかったが、山中食品の煎餅が美味かったです!

そして何よりも、初参加の方や、車種問わず参加できるのも、まさに『和』ですね♪

また、機会がありましたら、横浜から参加させて頂きますので、宜しくお願いします




Re: 和オフ(その7)
saksak7 - 2016/04/03(Sun) 22:53 No.1228

あれ、1回入れたけど・・・・被ったら御免です。
 
楽しかった〜よ!!!
カズヒラさん、有難う!!!
次は、かつカレーのサバイバルオフ!最後まで残った人が勝者!(冗談)
銀さん、合えて嬉しかったよ〜次は缶切り持っていきますよ〜強制オープンじゃ。(冗談)また走ろう 私のドン亀号も出動しますからね。缶切りはいらないよ。
参加皆さん〜楽しかったよ〜!ありがとう。イチゴ狩りポイント高かっみたいね!
最近 チャラ爺て言われてるサクサクでした。




Re: 和オフ(その7)
アカサカ - 2016/04/04(Mon) 08:45 No.1229

パールホワイトT カズヒラさん、参加された皆様、お世話になりました。

イチゴも美味しかったですし、魚信家さんも美味しかったです。
カズヒラさんが、お気に入りになるのも解る気がします。

山中食品さんの煎餅は食べだすと止まらないですねw

ジェラートも最高に美味しかったです。イチゴ狩りもそうですが、お洒落なお店は、こういう機会でもないと、おっさん1人ではなかなか入り辛いんで助かりますw

初めてお会いした方、伝説の銀さんにお会い出来たのも嬉しかったです。
サクサクさんのコペンも初めて生で見られて感激しましたし、
コペGさんのコペンがお会いする度に変化していくのも驚きです。
最近、自分はコペン弄って無いんで、触発されそうですw

是非、また機会がありましたら、参加させて頂きたいと思っていますので、宜しくお願いします。





[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -