過去ログ[4] |
---|
キンコ様
オーナーズリストへの登録ありがとうございます。
船橋市のオーナー様ですね。
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
[Res: 2285] Re: New Entry 199 投稿者:シャチ 投稿日:2011/10/11(Tue) 22:45キンコさん、初めまして。青に乗ってるシャチです。
お会いできる日を楽しみにしてます。
そのときは車も見せてくださいね。
[Res: 2285] Re: New Entry 199 投稿者:きんこ 投稿日:2011/10/13(Thu) 22:05初めまして。
こちらダークレッドマイカです。
な〜んも手を加えてませんが、皆様をお手本にしていきたいです。
宜しくです。
ちなみに、10日に茜浜辺りオープン状態で走行していた方いらっしやいませんか?(すれ違った時に振り返っちゃいました(汗))
[Res: 2285] Re: New Entry 199 投稿者:3ちゃん 投稿日:2011/10/14(Fri) 20:58キンコさん、初めまして。
当方、市原〜木更津周辺に生息してますので接点は少ないかも
知れませんがオフ会などでお会いできたらよろしくお願いします。
黄コペ、ヘッドラインバンパーにベイコペピンストライプと見つけたら
すぐに分かる仕様となってますので、どこかで見かけたら恥ずかしがらずに
お声をかけていただければ嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。(ichigumaさんと同じ文章でごめんなさい)
ちなみに10日に遭遇したのはオイラじゃありませんね(^^;
[Res: 2285] Re: New Entry 199 投稿者:キノコ 投稿日:2011/10/14(Fri) 21:21キンコさん、はじめまして♪
主に千葉南にて生息していますキノコと申します。
ハンドルネームが一文字違いでびっくりしました(笑)
当方パールホワイトのNRFエリクサーフルエアロに乗っています。
見かけた際はお声をかけて頂ければ幸いです〜
[Res: 2285] Re: New Entry 199 投稿者:紅鹿 投稿日:2011/10/16(Sun) 22:42キンコさん、はじめましてですの♪
真珠白コペに乗る紅鹿(あかしか)と言います。
ベイエリアの風景&雰囲気に魅せられてベイコペに参加させていただいてます(*^д^)v
オフ会等でお会いしましたらよろしくお願いしますね☆
これから一緒にコペンライフを楽しみましょう♪
群馬県にあるショップ【MAROYA】さんで、コペン専用ボンネットダンパーを開発の手伝いをしていました。
5月に型取りをした製品版が出来たという事で連休を使い、最終確認とその取り付けに行ってきました。
[画像移動=1]
このダンパーは、エンジンルーム内のフェンダーのくぼみとボンネットの隙間に収まる感じで、クリアランスはほんとギリ!
ボンネットを支える棒はいらなくなるし、棒で支えるより少し上まで開口するのでエンジンルーム内の作業するのに重宝します。
そして、このダンパーの一番の利点はどこのメーカーのタワーバーを付けていても装着可能という事。
これは良いです。
http://youtu.be/cG4oLM2XG88
■動画
現時点では、ボンネットダンパーとタワーバーを共存させるには、Dスポのダンパー付タワーバーだけしかないので、好きなタワーバーをつけてるとボンネットダンパーを付けられないという状況でした。
それが解消されます!
自分のコペンにはタナベのタワーバーをつけていますが、もちもん問題なし。
後日、Dスポカーボンボンネットでも問題ないか確認して報告させて頂きます。
興味のある方は、こちらまで。
http://minkara.carview.co.jp/userid/345139/blog/23854616/#tp
オススメです!
どうも〜サクサクです。
デフレクター電動開閉うまくいきました。でも電動モーターを壊れたドアミラーから外したのでギャが少し飛びますね、ま気にしないです。
で トーノカバーの収納部が無くなりました。取り付けはトーノカバーを加工すれば問題ないのですが、トーノカバーを付けてるコペンを見たことがなのですが、どうなんでしょうね。
私は、購入してから付けた事がないんですよ。(トーノがなトノ?)
[Res: 2279] Re: トーノカバー付ける? 投稿者:シャチ 投稿日:2011/09/15(Thu) 23:38saksakさん、お久しぶりです。
さすがですね〜。
仕上がりの美しさに毎度の事ながら感心します。
今度ぜひじっくり見せてくださいね。
私もトノカバーって装着したことがないかも(笑)
[Res: 2279] Re: トーノカバー付ける? 投稿者:キノコ 投稿日:2011/09/16(Fri) 07:35ご無沙汰してます〜
なんか凄い加工してますね!
saksakさんのコペン、もういじるところ無いんじゃ?
なんて思っていたけど、まだまだ改造の余地はあるんですね♪
お会いできる時がありましたら是非見せてください。
オイラもトノカバーは付けたこと無いですね〜
[Res: 2279] Re: トーノカバー付ける? 投稿者:saksak 投稿日:2011/09/17(Sat) 20:29シャチさん、キノコこさん、コメント有難う!
トノカバーは、当分検討します。
お会いしたら是非みて見て! 面白い動作しますよ。なんか解っているけどアレ見たいな。
面白い加工の提案です。デフレクターの文字なんですが、表面と裏面を同じ文字でプリント加工すると、斜めから見ると影見たいで立体的み見えますよ!(ちょとマニヤックかな)。
キノコさん、お会いしたら相談も・・・・よろしくお願いします!
昨日まで10日間田舎(北のほう)へ帰省してたのね。
それで愛車に乗ろうかとエンジンかけようかと・・・
うんともフンとも行かない?!?!???
バッテリーがあがってました(^^)
即、車やサン呼んでエンジンかけて速攻ジョイフル本田へ。
新車から4年経ってるから寿命なんでしょうね!
ついでに洗車したら急に黒い雲が・・・
何で洗車すると雨降るのでしょうかね!?!?
雨男だからかも??
[Res: 2277] Re: あっ! 投稿者:キノコ 投稿日:2011/08/16(Tue) 22:25バッテリー意外と持ちましたね〜
オイラは2年毎に交換でした(純正→ボッシュ→カオス)
やっぱりこまめに乗ってあげないとヘソを曲げてしまうのかな(笑)
洗車→雨はマーフィーの法則的な感じかもですね♪
さてコペンが発売されてから9年早いもので9年経ちました。
自分のコペンも5年が経過して、青空駐車であるが故にちょこちょこと錆が出るようになってきました(´;ω;`)
本日、気になった箇所がありましたので皆さんも良かったら確認してみてはいかがでしょうか?
場所はラジエター前のクーラーコンデンサー(ラジエターそっくりな形をしています)の固定部分です。
ボンネットを開けて右側手前にありますのですぐにわかると思います。
ここはネジ2本を緩めれば簡単に外すことが出来ますので錆を落としてスプレー塗装してあげればキレイになりますよ。
他にも以前より良く話題になっているフェンダー部分のボルトなどもダイハツより対策品が出ていますので試してみてはいかがでしょうか?
これからも長く付き合っていきたい車でしょうから錆は小さいうちに処理しましょう!
[Res: 2273] Re: コペンの錆について 投稿者:saksak 投稿日:2011/08/08(Mon) 20:40これアルミでアルマイトとかで製作したら面白いかもしれませんね!
ボルトも見える所なんで、化粧ボルト見たいにしてね。
あと整流フィーンを左右のボルトに取り付ける。
意外と面白い所かな!
アホおやじです。Byサクサクでした。
[Res: 2273] Re: コペンの錆について 投稿者:3ちゃん 投稿日:2011/08/09(Tue) 18:48saksakさん、レスありがとうございます。
アルミに置き換えるのって面白そうですね。
どこかのショップがここ読んで作ったりして(笑
え、オイラですか?作りませんよ! 作らないんだからね!
作りたいなぁ…
軽金属加工できる人、誰かいませんか〜?
[Res: 2273] Re: コペンの錆について 投稿者:おきゃ 投稿日:2011/08/12(Fri) 18:22なんか呼ばれた気がする…(笑)
どんなものだろ…
大ちゃん様
オーナーズリストへの登録ありがとうございます。
印西市のオーナーさんですね♪
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
[Res: 2268] Re: New Entry 197 投稿者:シャチ 投稿日:2011/07/31(Sun) 23:49大ちゃんさん、初めまして。
そしてようこそベイコペへ〜♪
オフ会にも気軽に遊びに来てくださいね。
お会いできるの楽しみにしてます。
[Res: 2268] Re: New Entry 197 投稿者:大ちゃん 投稿日:2011/08/01(Mon) 21:54シャチさん、返事ありがとさんです。
オフ会には、都合が合えば参加したいと思います。
こちらこそお会いできるのを楽しみにしています。
宜しくです。。。
[Res: 2268] Re: New Entry 197 投稿者:キノコ 投稿日:2011/08/04(Thu) 23:02大ちゃんさんはじめまして♪
最近子育てが忙しく、なかなかオフに顔を出せないでいますが
お会いしたときにはよろしくお願いします♪
[Res: 2268] Re: New Entry 197 投稿者:3ちゃん 投稿日:2011/08/06(Sat) 20:58出遅れました(^^;
大ちゃんさんはじめまして。
自分は平日休みなもんでオフが開催される週末だとなかなか参加できないのですが
お会いできた時はよろしくお願いします。
9月に関東で初めてABCミーティングが開催されるそうです!!
目標は500台とかなり大規模なイベントとなりそうです。
個人的に興味があるので参加しようか只今検討中です☆
コペン以外にもAZ-1やビート、カプチーノも来るので楽しみです。
とりあえずコペン関連情報だったので報告させていただきました(*^ω^*)ノシ
詳しくは下記をご覧ください。
○名称:「ABC+Cスーパーオフin熊谷ドーム」
○日程:2011年9月24日(土)
※原則的には雨天決行ですが、台風等の気象条件によっては中止する場合もあり、その際は事前告知いたします
○場所:熊谷スポーツ文化公園 東第2多機能広場
○参加費:1台 200円
会場を借りるための費用としてご協力ください
なお、残金については、全て東日本大震災の義捐金として寄付することといたします
○対象車種:AZ−1、キャラ、ビート、カプチーノ、コペン
○台数:約500台を収容可能な駐車場です
[Res: 2265] Re: ABC+Cスーパーオフin熊谷ドーム 投稿者:シャチ 投稿日:2011/07/24(Sun) 00:10500台!!!
そして200円にもビックリ。
○タイムスケジュール:
9:30 開門
10:30 主催者から開会の挨拶
↓ (自由なコミニュケーションタイム)
15:30 閉会
(会場の盛り上がり具合によっては、延長も考えております)
というスケジュールらしいですよ。
[Res: 2265] Re: ABC+Cスーパーオフin熊谷ドーム 投稿者:紅鹿 投稿日:2011/07/28(Thu) 01:24シャチさん、追記ありがとうございます!!
他に参加者がいればオフ会として企画して参加しようか検討中です♪
皆さんいかがでしょうか!?
リッチー 様
オーナーズリストへの登録ありがとうございます!!
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
久しぶりの登録で嬉しいです☆
気が付けば登録数も【196】で大台の200台まであと少しo(≧∀≦)o
オフも最近御無沙汰なので企画しなくては!!
[Res: 2261] Re: New Entry 196 投稿者:シャチ 投稿日:2011/07/11(Mon) 22:47リッチーさん、初めましてm(__)m
紅鹿クンも書いてくれてるように、久々のオーナーさん登録かも。
ご都合つけば、ぜひオフ会にも遊びにきてくださいね。
お会いできるのを楽しみにしてます。
[Res: 2261] Re: New Entry 196 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2011/07/11(Mon) 23:58登録ありがとうございます。
べいこぺは一応、クラブではないので気軽に参加し、楽しいコペンライフの為にご利用下さい。
これからも、よろしくお願いします。
[Res: 2261] Re: New Entry 196 投稿者:リッチー 投稿日:2011/07/15(Fri) 20:40皆様、コメントありがとうございます。
近場のコペン乗りの方と交流出来たらと思い検索していたらたどりつきました。
オフ会などに参加したことはありませんが、都合がつけば是非参加したいです。皆様とコペンについて楽しい時間を過ごせたらと思います!
どうかよろしくお願いします。
ジャングル大帝くんがビーオフの様子をCLUB BAYにUPしてくれてますね。
さすがベイコペ専属カメラマン(?)だけあって、みんな綺麗に撮れています。
高速道路を疾走する皆さんのコペンのカッコイイこと!
特にsaksak7-Mk3さんの写真は構図も決まっていて良かったですよ。
もう壁紙に使いたいくらいです。
CLUB BAYを閲覧できる方は是非とも見てください。
(写真がいっぱいで全部見るのが一苦労なのは内緒ですw)
[Res: 2256] Re: CLUB BAY 投稿者:シャチ 投稿日:2011/07/07(Thu) 23:12本当にいい写真がいっぱい。
参加された皆さんの笑顔がとにかくいい♪
やっぱりさ、ツーリングっていいもんですね。
[Res: 2256] Re: CLUB BAY 投稿者:紅鹿 投稿日:2011/07/08(Fri) 14:55どれも素晴らしい写真ですね!!
さすが専属カメラマン、いい仕事してますwww
彼女のカレラの画像を挟むあたりジャングル大帝くんらしいですね☆
[Res: 2256] Re: CLUB BAY 投稿者:ジャングル大帝 投稿日:2011/07/11(Mon) 21:36おおっ!!
こんなとことスレッドが上がってるではないですかぁ〜
3ちゃんさん、スレ上げ感謝ですw
閲覧お疲れさまです!まだ写真追加しますので、懲りずに御覧ください(爆)
シャチさん
当日はお天気にも恵まれ、最高の撮影環境でしたw
コペンは停まってる姿も可愛くていいですが、走ってる姿もまたいいですね♪
紅鹿さん
やっぱり、正攻法ではなくネタを仕込んでナンボでっしょうww
コペン乗りの皆さんに、ぜひ「彼女のカレラ16巻」もおすすめしたいです♪
(もちろん全巻たのしいですよ〜)
昨日電車に乗って埼玉某所までコペンを引き取りに行ってきました。
大笹に向けプチリメイクなんぞしてみました☆
ボンネットに大きなロゴが入りトランクにもURLバーナーをペタペタ。
KLCの宣伝車と化してますねwww
当日は天気に恵まれることを願うばかり…。
綺麗に洗車をして行ってきます!!
地震の影響で開催が延期されていましたが先日決定されました!!
オフ会BBSへ告知しておきますので参加される方々はチェックお願いします。
ちなみにエントリー開始は6月13日(月)0時〜
今年もちょっとしたネタを投入しようか考え中♪
[Res: 2242] Re: COPENミーティング2011開催のお知らせ 投稿者:シャチ 投稿日:2011/05/18(Wed) 23:10大笹牧場、開催日決まったんだね。
楽しみにしてるオーナーさんが多数いるでしょうから、
受付後わりと早めに定員に達するでしょうね。
参加希望の皆さん、申込みはお早めに〜
[Res: 2242] Re: COPENミーティング2011開催のお知らせ 投稿者:紅鹿 投稿日:2011/06/26(Sun) 14:06お疲れ様です。
大笹に参加していただくショップの挨拶周りなどをしていたため企画が遅くなってしまいました(^^;)
当日のカルガモオフを企画してみました!!
一緒に行ける方の書き込みお待ちしております☆
エントリー締め切りが7月3日まで。
まだ余裕があるので迷ってる方は是非!!
写真は先日長野県まで行った時の写真です♪
どうもこんにちは脇役です。
うちは栃木県民なのでなかなかベイに顔出せないんですけども(泣)
また海沿いをカルガモしたいとです!
そんなおいらですがお泊まりオフで相方が宣言した通り昨年12月に籍入れて4月に引っ越しをしまして茨城県の古河市民になりました。
南関東へのアクセスが少し楽になったのでまた千葉方面にはみ出て来ると思いますwww
古河もコペン率高いですよ!!
市役所近くの車販売店にいつもコペンがいて多い時は11台もいました♪
販売回転も早くて2台まで減って、そしたら更に6台に増殖してるくらいです☆
おいらも含めヘッドラインコペンが3台いるみたいですし!?
コペンに限らず変な車もいっぱいです。勿論おいらもその一台・・・w
古河で新たな伝説作るべくドレスアップに力いれまっせよ♪
[Res: 2251] おめでとう☆ 投稿者:シャチ 投稿日:2011/05/29(Sun) 08:36脇ちゃん、久しぶり。
引越しも済んで、晴れて茨城県民になったのね。おめでとう。
進化し続ける脇ちゃん号をまた見られる日を楽しみにしてます。
落ち着いたらこっちにもまた遊びにおいでね。
7月には牧場で会えるかな、きっと♪
[Res: 2251] Re: たいした話じゃないんですが… 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2011/05/30(Mon) 14:18ご結婚、おめでとうございます♪
今度はご夫婦としての参加、楽しみにしています。
今年のお泊りにも何かサプライズがあるのかなw
[Res: 2251] Re: たいした話じゃないんですが… 投稿者:キノコ 投稿日:2011/05/30(Mon) 18:54ご結婚されたんですね♪おめでとうございます。
ベイエリアもまだまだ楽しい所がありますので、
是非ともはみ出しまくってくださいね〜
コペンのボンネットダンパーの製作協力しました。
といっても、
車をお貸ししただけで私は何もしていないんですけどね(^-^;)
試行錯誤し、試作品が完成!
[画像移動=1]
タワーバーをつけていても、ボンネットダンパーが付くように小型のダンパーを2個、バルクヘッド脇のフェンダーにつける感じにしたそうです。
ボンネットのつっかえ棒?であげている状態より、さらに4cm上まであがっていました。
棒が無いので、エンジンルーム内のメンテナンス作業の向上、ならび、ドレスアップ等でエンジンルームを見せる際にも効果的ですね♪
サイズ等のデータがとれたので、これを市販化できるかはこれから!
うまくいくといいな♪
興味のある方、楽しみ!
[Res: 2241] Re: ボンネットダンパー 投稿者:3ちゃん 投稿日:2011/05/18(Wed) 20:37Dスポのもいいなぁと思っていたオイラですが、更にコンパクトで良いですね。
今度、見せてくださいね。
[Res: 2241] Re: ボンネットダンパー 投稿者:おきゃ 投稿日:2011/05/20(Fri) 07:35あ〜いいですねぇ♪
そういや、、ボンネット止めとく棒の止め具壊れたままだったんですよね…
お手ごろ価格だったら欲しいなぁ…。
[Res: 2241] Re: ボンネットダンパー 投稿者:キノコ 投稿日:2011/05/22(Sun) 09:14オイラはDスポのを取り付けていますが、既にタワーバー付いていて諦めた方も取り付け可能ですね♪
オイラも興味あるんで今度見せてください。
[Res: 2241] Re: ボンネットダンパー 投稿者:おすぎ 投稿日:2011/05/23(Mon) 22:37こんなパーツ無いかなぁなんて思ってましたが、これは期待できそうですね!
純正の棒は、整備中に体をぶつけたりするので邪魔だし。。。
[Res: 2241] Re: ボンネットダンパー 投稿者:脇役 投稿日:2011/05/27(Fri) 15:15市販化に一票入れたいです☆
おいらのは某を収納?するプラスチックの留め具が割れちゃっててどうしようかと思ってるとですよ〜
おきゃさんと仲間ですねwww
エンジン内を弄る時によくボンネットの角に頭ぶつけるんで更に高く上がるのも魅力です☆
6月4日に開催されるビーナスラインオフ。
若干名の追加募集があるそうです。
5月21日12時より受付開始のようです。
参加希望の方はSCCさんのHPよりどうぞ。
新規投稿は可能なのですが、訂正ができないようです。
原因は調査中です。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
おまけで、コペンのお話
フェンダーを取り付けているボルトが錆びやすくて有名ですが、対策品がダイハツより出されています。
■フェンダー用防錆処理ボルト[90041-20174-]
黒いボルトになります。
錆で困っている方、ご参考までにどうぞ♪
今年もSCC(信州コペンクラブ)で恒例のビーナスラインオフが開催されますね!
[画像移動=1]
昨日より参加申込みが始まりました。
今年は東北の大地震により千葉も津波による被害を受けました。
被災地である千葉でツーリング企画をあげるのはいかがなものかと自粛していました。
しかし、自粛を続ける事が復興につながるとは思いません。
自分ができる事をしつつ、色々なことを再開するのも必要かと考えます。
少しずつですが、今までどおりオンライン・オフラインで楽しくやっていければと考えております。
その第一弾としてビーナスラインオフに参加しませんか?という企画をオフ掲示板にたちあげてみました。
現地までのツーリングオフ企画です。
ビーナスラインオフには、定員200名と限定されています。
興味のある方は、早めにSCCのホームページより詳細をご確認下さい。
よろしくお願いします。
スマフォ用HP 開設ありがとうございます。
タイムリーな事に数分前に自宅のPC が壊れましたw
開設の暗示だったのでしょうか?
[Res: 2231] Re: スマフォ用HP 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2011/03/22(Tue) 11:36>3ちゃん殿
昨日より作成に着手したところで、まだ開発中でトップページしか着手していません。
試行錯誤を繰り返し変更していきますが、先にURLを公表しておきます。
www.baycope.com/m
IS03にて確認しながらですので、iphoneユーザーの方も確認して頂けると助かります。
スマートフォン用はiphoneを考慮し、フラッシュは使用しない方向で作成しています。
よろしくお願いします。
[Res: 2231] Re: スマフォ用HP 投稿者:紅鹿 投稿日:2011/03/22(Tue) 15:11iPhone4からアクセスしてみました!!
とくに問題なく使えています。
最近こちらの使用頻度が多かったので嬉しいです(*^^*)
[Res: 2231] Re: スマフォ用HP 投稿者:キノコ 投稿日:2011/03/22(Tue) 21:42is04から確認出来ました。
UPDATE楽しみにしていますね♪
[Res: 2231] Re: スマフォ用HP 投稿者:ようへい 投稿日:2011/03/23(Wed) 22:41IS01です^^
確認できました。
いい感じのトップページですね^^
会社の復旧が始まりました^^;
色々大変ですが頑張っていきます^^
[Res: 2231] Re: スマフォ用HP 投稿者:トオル 投稿日:2011/04/06(Wed) 23:29LYNX です。
確認出来ました(^-^)v
[Res: 2231] Re: スマフォ用HP 投稿者:いるみな 投稿日:2011/04/11(Mon) 17:44XPERIA大丈夫です!
[Res: 2231] Re: スマフォ用HP 投稿者:おかっち 投稿日:2011/04/17(Sun) 14:34docomo版のレグザフォンも問題なく使えてます☆
(^_^;)
SCC信州コペンクラブの代表代理のアフロと申します。
大変なことになりましたが ベイコペの皆さんはご無事でしょうか
千葉方面の皆様には 心よりお見舞い申し上げます。
又皆さんの元気なお顔を拝見できるのを楽しみにしております。
[Res: 2225] Re: お見舞い 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2011/03/16(Wed) 11:12>アフロ様
お心遣い、感謝いたします。
6月のビーナスラインオフでお会いできる事を楽しみにしています。
その時は、よろしくお願いします。
ご心配して頂き、ありがとうございました。
大きな地震が起きて色々なところに様々な障害が出ております。
自分と家族も怪我なく無事でコペンも無事です。
しかし窓ガラスが割れたり瓦が落ちたり家の中は滅茶苦茶です。
家族総出で今片付け中です。
まだ大きな余震が続いていますので皆さん気をつけて下さい!!
[Res: 2224] Re: 地震、、、 投稿者:トムキャット 投稿日:2011/03/14(Mon) 23:32紅鹿さん メチャ大きな地震でしたね。誰も経験した事のない大きな地震でした。食器類・本など色々家の中 散乱しました!
長い横揺れ 怖かったです!猫は、ベッドの下で、震えていました。
コペンは、無事ですよぉ〜!
余震も頻繁にあります。
今日の帰りの計画停電には、参りましたよ!
信号機 点いてないし、誘導の警官もいないのです。
怖かったです。
[Res: 2224] Re: 地震、、、 投稿者:ようへい 投稿日:2011/03/15(Tue) 21:16ご無沙汰してますm(__)m
いまだに水道は復旧してませんが、なんとかなってます。
ガソリンの供給さえ整えば普通の生活に戻れます。
コペンはガレージ内でものが倒れて少し傷がつきました^^;
[Res: 2224] Re: 地震、、、 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2011/03/16(Wed) 11:06>ようへいさん
福島も宮城に続き被害が大きく心配しておりましたが、安否が確認できよかったです。
原発で色々と大変かと思いますが、頑張ってください!
「2011 COPENミーティング in 大笹牧場X」運営スタッフです。
本年も下記の通り、COPENミーティング in 大笹牧場を開催致します。
皆様、ご都合あわせの上、ぜひご参加下さい。
イベントの詳細につきましては、公式ウェブサイトをご参照下さい。
<概要>
催事名:2011 COPENミーティング in 大笹牧場X
日時:平成23年5月22日(日) 午前9時〜
場所:日光霧降高原 大笹牧場 第3駐車場(栃木県日光市瀬尾大笹原3405)
大笹牧場ホームページ
http://www.tochiraku.or.jp/oozasa/
[Res: 2220] Re: COPENミーティング in 大笹牧場Xのご案内 投稿者:運営スタッフ 投稿日:2011/03/04(Fri) 00:39(続き)
<参加申込について>
参加申込受付:平成23年3月22日(火)0時 〜
※定員180名に達した時点で終了します。
参加申込は,公式ウェブサイトの専用フォームでのみ受付致します。
各クラブごとの取りまとめの必要はございません。
COPENミーティング in 大笹牧場 公式ウェブサイト
http://oozasa-copen-meeting.seesaa.net/
不明点等ございましたら、公式ウェブサイト中「公式掲示板」にお気軽にご投稿下さい。
運営スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
[Res: 2220] 延期のお知らせ 投稿者:運営スタッフ 投稿日:2011/03/16(Wed) 00:423月22日(火)より募集開始、5月22日(日)開催を予定しておりましたが、
開催延期することを決定致しました。多くの方が参加する事を楽しみに
されていたとは思いますが、ご理解をお願い致します。
3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生したことで、全国的に混乱、
生活基盤への影響が発生しております。
・電力不足による電力会社からの節電依頼
・燃料供給の滞りによる給油制限
・高速道路の入場制限
といった多くの状況より、5月22日(日)の開催を困難と判断しました。
今後の予定に関しましては、運営スタッフ内で協議の上、ご報告させて
頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。
(具体的な期間、目処は立っておりません。)
土曜の平塚・江ノ島方面へのオフにの際に撮った画像が多数アップされてまーす。
どうぞご覧下さいね。
どうも、管理人です。
まだまだ寒い日が続きますね。
例年ですと、年明けに【日の出房総オフ(おはくり)】を開催していたのですが、今年は寒さが厳しすぎるので見合わせています(^-^;)
もう少し暖かくなったら、開催しようと考えています。
その時は、よろしくお願いします!
オフ会といえば、
2月19日・20日とスーパーオートバックス市川で、コンパクトフェアが開催され、コンパクトカー限定のオフ会を開くそうです。
そこに長野県メーカー『トライフォース』のコペンデモカーがくるようで、コペン用チューニングパーツを展示即売するそうです。
興味ある方は、いかがですか?
スーパーオートバックスといえば、
3月6日にスーパーオートバックス湘南平塚でテイクオフの新作エアロの発表があるみたいです。
オフ会にしてみんなで見にいくのも良いかも知れませんね。
以上、オフ会情報でした!
[Res: 2214] Re: オフ会情報 投稿者:紅鹿 投稿日:2011/02/16(Wed) 21:59管理人さん、お疲れ様です!!
自分も某掲示板で情報を見て行ってみようかな〜と思ってます。
デモカーも気になりますし♪
市川店のイベントでは立体駐車場をオフ会会場に解放するそうですよ!!
いろんなコペンを見れるいい機会かもしれません☆
[Res: 2214] Re: オフ会情報 投稿者:全部 投稿日:2011/02/20(Sun) 16:05本当にご無沙汰しております。
2月19日(土)に幕張へ行きました。
帰りに市川のイベントに寄ろうと計画しておりました。
ところが、仕事が終わり、いつものとおり京葉道路にのってしまい、
気がついたのは、事務所についてから。
きちんと、予定表に書いておけばよかった・・・残念!
管理人様、また、情報をお願いします。
[Res: 2214] Re: オフ会情報 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2011/02/22(Tue) 10:04>紅鹿さん
どうもです!お元気ですか?
さて、SABのTAKE OFFフェアー(新作エアロ発表)にはオフ企画を立ち上げる予定です。
[画像移動=1]
現時点で、行きのルートは決めました。
袖ヶ浦海浜公園→アクアライン→大黒→狩場→横浜町田IC→厚木IC→SAB
12時に一次解散で、ランチに行く人で移動しようと考えています。
※まだお店にいたい人もいるだろうし、1次解散します。
ランチ食べに江ノ島・鎌倉方面に向かいたいと考えていますが、混んで厳しいかなと。
ランチを適当にすませ、海沿い走り江ノ電見るのもありかな。
江ノ島、鎌倉など何か目的地を考えているのですが、悩みどころです(^^;)
>全部さん
お久しぶりです♪
何かしら見つけたらフリーに書くようにしますね!
また会いできることを楽しみにしています(^-^)
[Res: 2214] Re: オフ会情報 投稿者:のぼ 投稿日:2011/02/25(Fri) 21:14おひさしぶりです。
あら、いいですね。
行けそうかも・・・
イヌドック様
オーナーズリストへの登録ありがとうございます。
埼玉のオーナーさんですね♪
元ビート乗りということで、軽オープンに魅せられている方とお見受けします。
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
[Res: 2211] Re: New Entry 195 投稿者:シャチ 投稿日:2011/01/23(Sun) 22:33イヌドックさん、初めましてm(__)m
元ビート乗り・・・私も同じです。
オフ会にもどうぞ気軽に参加してくださいね。
お会いできる時を楽しみにしてます。
[Res: 2211] Re: New Entry 195 投稿者:イヌドック 投稿日:2011/01/24(Mon) 01:08管理人様、シャチ様
はじめまして…お心遣いありがとうございます
平日や夜のオフ会がありましたら是非とも参加したいと
思いますので、今後とも宜しくお願いします。
VOL.09にRさん発見しました!
サーキット楽しそうですね。
週末はオートサロン行ってきます。
[Res: 2206] Re: HOT-K 投稿者:シャチ 投稿日:2011/01/13(Thu) 23:20のぼさん、どうも。
オートサロン、行くんですね。
車の写真いっぱい撮ってきてくださいね。
見せてもらうの楽しみにしてまーす(^^♪
[Res: 2206] Re: HOT-K 投稿者:紅鹿 投稿日:2011/01/14(Fri) 09:07のぼさん、教えていただきありがとうございます!!
早速Rさん号をチェックしたいと思います☆
自分は今日これから行ってきます。
週末は人が凄いので避けましたwww
コペンの出展はシュピーゲルだけのようですが色々な車種を見て勉強してきたいと思います。
[Res: 2206] Re: HOT-K 投稿者:ジャングル大帝 投稿日:2011/01/15(Sat) 14:21のぼさん、お久しぶりです!
私の近所にある書店ではHOT-Kを扱ってる店舗がないので
ちょっと探して見ます(・∀・)
自分は14日にオートサロンへ行ってきました!
シュピーゲル付近で紅鹿さんを探したんですが、見つけられませんでした(笑)
そうそう、トヨタブースでおもしろい車を見つけました!
オートサロンに行かれた際は、ぜひ見てみては!?
[Res: 2206] Re: HOT-K 投稿者:のぼ 投稿日:2011/01/16(Sun) 11:41シャチさん、赤鹿さん、ジャングル大帝さん
お元気でしょうか。
土曜に行ってきましたがすごい混在でした。
今回はGT-R,エコカーが目立っていましたね。
上の写真ですが、キャミ、コペン、アルテッツァ
の合体版で真ん中がコペンです。
1.3リッターの90PSだそうで、走りも楽しいそうです。
アズ 様
オーナーズリストへの登録ありがとうございます。
久しぶりのシャンパンコペンの登録ですね♪
嬉しい限りです。
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
[Res: 2187] Re: New Entry 192 投稿者:シャチ 投稿日:2010/12/31(Fri) 10:31アズさん、はじめまして&ようこそ〜m(__)m
ご都合つけば、気軽にオフにも参加してくださいね。
お会いできるの楽しみにしてます。
コペ丸・315(サイコー) 様
オーナーズリストへの登録ありがとうございます。
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
【補足】
べいこぺ(BAY COPEN 880)は、俗に言う「クラブ」的な形式で運営していません。
オーナーズリストに登録しなければオフ会等に参加できないような事はありません。
[Res: 2199] Re: New Entry 193・194 投稿者:シャチ 投稿日:2011/01/05(Wed) 23:16コペ丸さん・・
315さん・・
初めまして&ようこそ〜m(__)m
オフ会のほうもご都合つけば気軽に遊びに来てくださーい。
※人見知り気味な方でも温かくお迎えいたします。
お会いできるの楽しみにしてますね。
[Res: 2199] Re: New Entry 193・194 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2011/01/06(Thu) 10:32コペ丸 様
アナウンスメールですが記入されたアドレスに不備(記入漏れ)がある為、配信設定できません。
よろしくお願いします。
[Res: 2199] Re: New Entry 193・194 投稿者:紅鹿 投稿日:2011/01/06(Thu) 18:48コペ丸・315(サイコー) 様
はじめまして☆
茨城県で真珠白のコペンに乗る紅鹿です。
これからよろしくお願いします!
今は寒くてオフ会がなかなか立ち上がりませんが暖かくなってきたら
ツーリングオフやグルメオフなどを企画しようと企んでますwww
予定が合いましたらご参加下さい(*^_^*)
お会いできるのを楽しみにしてます♪
[Res: 2199] Re: New Entry 193・194 投稿者:コペ丸 投稿日:2011/01/06(Thu) 22:48はじめまして!
コペ丸です。何かとご迷惑等おかけするとおもいます。
諸先輩方のご指導のもと、勉強させていただきたいと切に願います!
[Res: 2199] Re: New Entry 193・194 投稿者:315 投稿日:2011/01/07(Fri) 00:18べいこぺのみなさんはじめまして。コペンに乗り始め、ちょうど1年。まだまだコペン初心者ですが、オフ会等イベントには積極的に参加させていただきたいとおもっております。
みなさん、どうぞよろしく!!!
書き込みが遅くなりましたけど…(^_^;)
べいこぺメンバーの皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりました。
本年も出来る限りオフ会を企画しべいこぺを盛り上げて行こうと思ってますのでよろしくお願いします!
今年もコペンライフを楽しみましょう(*^_^*)
皆さんとって最高の1年になりますように☆
[Res: 2189] Re: 明けましておめでとうございます!! 投稿者:シャチ 投稿日:2011/01/01(Sat) 23:08年が明けましたね。
2011年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
今年もたくさんの方とツーリングにご飯にと楽しい時間をご一緒できたらなぁと思います。
オンは勿論、オフ会もみんなで盛り上げていきましょう♪
[Res: 2189] Re: 明けましておめでとうございます!! 投稿者:のぼえみ 投稿日:2011/01/02(Sun) 12:19昨年は皆さんのおかげで楽しいコペライフでした。
今年もよろしくお願いします。
[Res: 2189] Re: 明けましておめでとうございます!! 投稿者:R128ひろ(略してR) 投稿日:2011/01/03(Mon) 07:32あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします♪
[Res: 2189] Re: 明けましておめでとうございます!! 投稿者:キノコ 投稿日:2011/01/03(Mon) 09:32遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
家庭事情でオフ参加がなかなか出来ないかもしれませんが
今年もよろしくお願いします。
[Res: 2189] Re: 明けましておめでとうございます!! 投稿者:銀コペ 投稿日:2011/01/03(Mon) 10:30今年も宜しくお願いします。
昨日早朝にスカイツリーを見に行き、天気が良さそうでしたので、
箱根まで足を伸ばし、初乗りして来ました。
芦ノ湖スカイラインからの富士山がとても綺麗でした。
スカイツリーは539mの高さに成って居ました。
[Res: 2189] Re: 明けましておめでとうございます!! 投稿者:安房守 投稿日:2011/01/04(Tue) 09:53三が日を越えてしまいましたが・・・
明けましておめでとうございます。
今年もオン、オフ問わず宜しくお願いします。
[Res: 2189] Re: 明けましておめでとうございます!! 投稿者:みき&おっぱ&よーへ 投稿日:2011/01/04(Tue) 14:02あけましておめでとうございます。
今年も宜しくおねがいします。
今年も他車種でも、お邪魔にならないような
オフに参加させていただこうと思ってます。
[Res: 2189] Re: 明けましておめでとうございます!! 投稿者:すずき@しーな 投稿日:2011/01/04(Tue) 20:07遅れ馳せながら、あけましておめでとうございます。
年々オフ会への参加回数が減ってきていて恐縮ですが、都合が合えば参加したいと思ってます。
今年もよろしくお願いします。
銀コペさん>
ついにガル化までしちゃいましたか!
バックの富士山も見事ですね。
[Res: 2189] Re: 明けましておめでとうございます!! 投稿者:カズヒラ 投稿日:2011/01/04(Tue) 20:52ベイコペのみなさん、明けましておめでとうございます。
昨年は何回かのオフ会に参加することができ、いろんな方々と知り合うことができました。うれしい限りです。
今年もできるだけ、たくさんのオフ会に参加できればいいなと思っています。
今年も宜しくおねがいします。
どうも、管理人です。
クリスマスプレゼントというのは、ちょっと寂しいですがカラフルなべいこぺステッカーをプレゼント致します!
[画像移動=1]
・黄色
・黄緑
・水色
・銀色
画像には写っていませんが、銀も出しちゃいますw
サイズは、ディフレクター内に収まる大きさです。
メール便か郵便による配送のみでの対応になります。
ですから、管理人にメールにて送り先を教えられる方のみになります。
ご了承下さい。
欲しい方は、どの色が欲しいかレス願います!
締め切りは、12月22日までの先着です。
ご応募、お待ちしております♪
[Res: 2179] Re: クリスマスプレゼント 投稿者:おすぎ 投稿日:2010/12/17(Fri) 19:43こんばんは!
早速ですが「銀」希望です♪
[Res: 2179] Re: クリスマスプレゼント 投稿者:カズヒラ 投稿日:2010/12/18(Sat) 12:42緑色のステッカーを希望します。
よろしくお願いします。
[Res: 2179] Re: クリスマスプレゼント 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/12/18(Sat) 17:16残り、「水色」「黄色」になります。
>おすぎさん
「銀」了解です!
みんカラ経由で送り先をメッセージ頂けますか?
お待ちしております♪
>カズヒラさん
「黄緑」了解です。
早々にメール頂き、確認しました。
送らせて頂きます。
お待ち下さいね♪
[Res: 2179] Re: クリスマスプレゼント 投稿者:安房守 投稿日:2010/12/21(Tue) 04:59黄色のステッカーは、空いていますでしょうか?
空きがありましたら、希望します。
宜しくお願いします。
[Res: 2179] Re: クリスマスプレゼント 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/12/21(Tue) 15:37残り、「水色」になります。
>安房守さん
「黄色」了解です。
お待ち下さい♪
[Res: 2179] Re: クリスマスプレゼント 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/12/28(Tue) 13:23ありがとうございました。
遅くなって申し訳ありませんが、発送させて頂きます。
よろしくお願いします。
先週 12月2日にコペンを手放しました。
いろいろと手を加えて愛着がありましたが
仕事・生活などを考えての決定でした。
今回、新しく購入した車は スズキ エブリィです。
知人から新古車の連絡があり、それで購入しまして・・
エブリィは仕事の関係で、いろいろ荷物を多く積む必要があるので
これから大いに活躍しそうです。
数年間でしたが、オフ会で沢山の方と知り合えて良かったです。
いろいろ 御世話になり ありがとうございました。
[Res: 2175] Re: コペン 手放しちゃいました 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/12/10(Fri) 09:30どうもです♪
新しい相方と新たな生活、頑張ってください!
お疲れ様でした。
[Res: 2175] Re: コペン 手放しちゃいました 投稿者:チコ 投稿日:2010/12/12(Sun) 21:20しんのすけさん<
お久しぶりです! 2年前の房総グダグダツーオフで幹事をさせて頂いた,緑ビートの者です(^^;
コペン,手放されてしまったのですね…残念です。
ウチもあのビートから降り,今は違う車に乗っております。しかも最近はバイクにも手を出してます(笑)
好きだった車と離れるのは心辛いものと思いますが,エブリィ君がきっと新しい魅力を醸してくれるはずです。
あの「コペンカッケー!」の精神を常に忘れないで(なんだそりゃ?),また房総でお会いしましょう!!
[Res: 2175] Re: コペン 手放しちゃいました 投稿者:しんのすけ 投稿日:2010/12/16(Thu) 01:29チコさん お久しぶりです。
房総ツーリングは私が初めて参加したオフでした。
ビートは覚えてますよ
(うちの奥さんが話の話題でオオウケしてました)
チコさんもビートは手放されたんですね
いろいろ事情はありますよね
エブリィちゃんは、いろいろ部品を装着中です。
オイル・クーラントをTOTAL製品に交換、
あとホットイナズマを付けました。
今後はOXバイザー パワーチャンバー
2本出しマフラーを考えてます(2本出しはコペンの名残りで)
「コペンカッケー」でいきましょう
・・未だに対向車が来ると見惚れてしまいます。
ではでは 何かの機会に宜しくです。
[Res: 2175] Re: コペン 手放しちゃいました 投稿者:マジョリカ 投稿日:2010/12/22(Wed) 12:46皆様お久しぶりです。
便乗して報告しますです!
自分もコペンを手放してしまいまいた。
8月に手放してから、ようやく傷心も癒えてきました(笑)
たくさんの思い出と出会いをくれたコペンに感謝しています。
今は車無しで生活しているので、オフ等への参加は難しいですが、
またきっと、いつか解りませんが、コペンに乗れる日を夢見ております♪
どうも、管理人です。
スチグレKLCバージョンのアイコンを追加しましたので、ご報告します。
当分はトオルさん専用になるかと思いますが、ご利用ください(笑)
[Res: 2159] Re: 新アイコン追加 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/11/23(Tue) 17:12TAKE OFF クロススタイルバージョンのアイコンにレッドを追加しましたので、ご報告します。
当分はあっくんさん専用になるかと思いますが、ご利用ください♪
[Res: 2159] Re: 新アイコン追加 投稿者:あっくん 投稿日:2010/12/05(Sun) 01:00いつの間にか自分のアイコンが出来てたんですね。
管理人さんありがとうございます。
今後使っていきたいと思います。
[Res: 2159] Re: 新アイコン追加 投稿者:トオル 投稿日:2010/12/09(Thu) 04:24タカさん
ありがとうございます(^O^)/
昨夜、「ガイアの夜明け」で電気自動車化したみかん色のコペンが登場していましたね♪
同じ64馬力でも最高時速190kmまで出るとか。
筑波の電気自動車レースに参加している様子が放送されましたが、
最後の残った電力を振り絞りノソノソとゴールする場面ではおもわず「頑張れ〜!」って思ってしまいました。
親バカみたいなですねw
今後、電気自動車へ手軽に改造できる時代がくるんですかね。
それはそれで楽しみです♪
[Res: 2169] Re: みかんコペン 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/12/02(Thu) 01:15これがみかんコペンなんですね!!
ガイアの夜明けを見事に見逃したのでこれがお初です^^;
それにしても電気自動車で時速190kmとかすごいですね。
筑波で走っていたなら実際走ってる姿を見てみたかったです。
やっぱりプリウスなど他の電気自動車と一緒で無音で走行するんですか?
いつかコペンも電気自動車として生産されるのかな。
それはそれで楽しみですけど☆
[Res: 2169] Re: みかんコペン 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/12/02(Thu) 10:37ガイアの夜明けのバックナンバーのここだよ!
www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview101130.html
もしかしたら、誰かユーチューブにあげてるかもね♪
[Res: 2169] Re: みかんコペン 投稿者:のぼ 投稿日:2010/12/03(Fri) 23:10日曜日正午 BSジャパンで再放送しますよ。
同じ64馬力でもトルクが違うでしょうね。
疑似音は何にしましょうか。
新規会員の皆様お初です。また今年春先におはくりでお世話になりました皆様ご無沙汰しております。ツーリングオフ・お泊りオフにとイベント盛り沢山のベイコですが参加できない日々が続いていおり、もやもやくすぶっている今日この頃です。
実は先日タイヤ交換し、雨の日に限って交差点を右左折する際、ドリフト(しかも一回転する)してしまい、何方かタイヤの愛称にお詳しい方、ご教授
頂けましたら宜しくお願いします。
【現状】前POTENZA165-50(新品)後SENAKER(5部山)
余談ですが本日、小生お気に入りのスポット(房総の梅ヶ瀬渓谷)UPします。
[Res: 2162] Re: 突然ですが質問です。 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/11/24(Wed) 18:20フロントタイヤの性能がリアに比べて良すぎですね。
ブリヂストンのHPにタイヤの性能表がありますのでご確認ください。
[Res: 2162] Re: 突然ですが質問です。 投稿者:海猫 投稿日:2010/11/24(Wed) 22:563ちゃん様
ご回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
やはりタイヤはケチらずと言った処でしょうか?
予算をかけずに最大限の楽しみをと考えていた自分を戒め
たいと思います。
追伸、写真UPなかなか添付できません(苦笑
[Res: 2162] Re: 突然ですが質問です。 投稿者:シャチ 投稿日:2010/11/25(Thu) 00:18海猫さん、お久しぶりです。
時々すれ違いますね。
タイヤのレスは他の方たちにお任せします(笑)
オフ会はこれからもちょこちょこありますし、ご都合つくときに
ぜひまたいらしてくださいね。
お会いできるの楽しみにしてます。
※画像のサイズが大きすぎると投稿できないかも。
[Res: 2162] Re: 突然ですが質問です。 投稿者:キノコ 投稿日:2010/11/25(Thu) 01:19こんばんは、3ちゃんの言われる通りリアのタイヤ性能があまりよろしくないかと思われます。
更にコペンはリアが出やすい傾向にあります。
この辺もリアがすべる要因になっているかもしれませんね。
ちなみに私が装備しているのはダンロップのLM703です。
[Res: 2162] Re: 突然ですが質問です。 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/11/25(Thu) 20:23補足です。
フロントに新品ハイグリップタイヤ、リアに低価格5部山タイヤ
FFで、もともとフロントヘビーなコペンでしかも交差点進入時に
ブレーキを踏んでフロント過重が増してるところにウェットな路面
ですからリアタイヤのグリップはほとんど期待できない状態にあったかと
思います。
どのくらいの速度で交差点に進入されたのかはわかりませんが、事故を起こして
からでは遅いのでくれぐれも気をつけてくださいね。
[Res: 2162] Re: 突然ですが質問です。 投稿者:海猫 投稿日:2010/11/26(Fri) 23:08シャチ様、キノコ様、そして3ちゃん様
ご返信ありがとうございました。当方それほどスピード狂ではないのですが…ご意見参考にローテーションで年越したいと思います。
その昔、ホンダCR-X(新車)を半年でオシャカにしてしまった(おっとお泊りオフネタを…)経緯の親父なので日々勉強ですが今後も宜しくお願いしま〜す。(フットワーク軽るすぎ?
追伸、親父ネタでまたまた恐縮ですが明日と来月3、4日と君津の山奥(東大演習林)でこの期間だけ一般開放となり、紅葉お勧めスポットです。
(でも駐車場から60〜90分の徒歩コース 往復)
どもども、Diverっす。
Singapore赴任になって早一ヶ月。
まぁ今まで散々来てるんで、特に生活は変わらないんですが、
今日の晩餐で初めて「上海蟹」を食してきました。
(すみません、コペンとは何の関係の無いスレです)
いやー予想以上に(゜д゜)ウマーでしたね。
日本で食べるカニとはちょっと風味が違いましたね。
まぁカニミソの濃厚な事っ!
大きさはワタリガニ位だから足とかはチマチマ
食べるのは大変なんすけどね。
しかしシンガポールでも最近は結構コペンを見かけます。
こっちは突然スコールが来るんですけど、
日本よりはOpen率は高いですね。
Z4とか結構OPしてますよ。
日本で通勤してる時にコペンのOPに遭遇した事は
殆どないっすからね。
と、こんな感じでこれから時々Singaporeから
カキコさせて頂きます。
コペンネタ以外でも・・
[Res: 2157] Re: ご無沙汰してます。 投稿者:saksak7 投稿日:2010/11/21(Sun) 23:56おおお!蟹ですか。
上海蟹は、みそが旨いんですよね。
私は、先日(グアム)で、ヤシ蟹食べてきましたよ、やし蟹も味噌が独特で、まあ美味しかったですよ!
[Res: 2157] Re: ご無沙汰してます。 投稿者:Diver 投稿日:2010/11/23(Tue) 22:36ども、Diverっす。
おぉヤシ蟹もなかなかレアっすね。
食べがいはありそうですね。
Singaporeだと有名なのはスリランカクラブで作った
チリクラブかブラックペッパークラブなんですが、
このカニには味噌らしいのは殆どありません。
たまに運がいいと内子があるんですが、
これはまた絶品!
味噌にしてもこれにしても痛風の元なんすけどね。
日本では月末にはズワイガニが解禁ですな。
毎年この時期に日本に居れば
ツテで朝上がったのを茹でたのをクール便(冷凍は駄目)
で送ってもらって食すんですが、これまた最高!
ただ、最近家族内ではカニを食べるオイラだけなんすよね。
あぁ人生もったいない・・・
ターボぅ 様
オーナーズリストへの登録ありがとうございます。
べいこぺ(BAY COPEN 880)は、俗に言う「クラブ」的な形式で運営していませんのでメンバー登録をしないと参加できないような事はありません。
※ややこしいですがメンバーズリストではなく、オーナーズリストですw
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
[Res: 2151] Re: New Entry 191 投稿者:ターボぅ 投稿日:2010/11/15(Mon) 18:43拝見させていただきました。私事の事由から返事が遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。
そして温かく迎えてくれたことに嬉しく思います。
是非とも会える時を楽しみにしています♪
初めまして。登録させてもらいましたターボぅといいます。遅くながら今回登録させてもらいました。
ダークレッドのアルティメットエディション2に乗っています。
どうかよろしくお願いします。
[Res: 2149] Re: はじめましてっ☆ 投稿者:シャチ 投稿日:2010/10/24(Sun) 22:22ターボぅさん、ようこそBAYへm(__)m
コーシ君、おきゃ君のお友達のターボぅさんですよね?
今度オフ会にも気軽に参加してくださいね。
お会いできるの楽しみにしてます。
[Res: 2149] Re: はじめましてっ☆ 投稿者:おきゃ 投稿日:2010/10/30(Sat) 17:22おっ!
やっと登録できましたかぁ〜
おめでとうござります(笑)
16号沿いのスタンドに勤めていますが最近、良くコペンを拝見します(●^o^●)チームの方ならメッチャ嬉しい事ですが。
男女問わず、年齢問わず。通過して行くのを見てしまいます♪
これからも、コペンを愛して楽しく乗って頂ける事は、何だか嬉しいですね(^_-)-☆
[Res: 2153] Re: 最近、コペン増えましね♪ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/10/29(Fri) 18:37推測ですが、今までレジャー用のセカンドカーとしてたコペンを不況のおかげでメインの車にしたんじゃないかな?。
でかい1BOXカーで通勤してたらガソリン代がかかってしょうがないでしょうね。
FRコペンで有名なプロバイルさんが4WDコペンを開発したそうです。
ダイハツ純正部品を流用し改造費用もそこまで高くないそうです。
ちょっと面白そ〜♪
関東から結構遠いですが、11月6日に滋賀県の三井アウトレットパークで開催される【コペン竜王オフ】に展示されるようです。
実車、見てみたい!
愛媛県でコペンEV(電気自動車)を開発しているそうです。
最高時速は190k/m! 改造部品代だけで500万とか。
日本EVフェスティバルに参戦予定らしいです。
EV時代になってもこんな車あるといいですね。
[Res: 2146] Re: こぺんEV 投稿者:シャチ 投稿日:2010/10/03(Sun) 23:53のぼさん、どうもm(__)m
コペンにもEVかぁ、走ったらどんな感じなんでしょうね。
それにしても、改造費用にビックリです。
[Res: 2146] Re: こぺんEV 投稿者:爺 投稿日:2010/10/09(Sat) 18:45た〜いへんご無沙汰しております。
酒々井町の爺です。オフ会へは1年以上参加していない気がします。
のぼさん
EV情報ありがとうございます。勤務先でEV用急速充電器を生産しているので、少しばかりはEVに興味を持っています。時間があれば上司を誘って11月3日のフェスティバルに行こうかなとも思います。会社にはアイミーブやらEVステラやらありますが(リーフも購入予定)、どうも趣味性に欠けるので面白くありません。
こんなに速いEVコペンがあるのなら是非見てみたいものです。
因みに、小生コペンに乗り続けています。売却等はしておりません。
ただ、近頃お天道様の下でハンドルを握るより楕円形のボールを持って走ることが多くなり、45歳のクレィジーな爺となっています。
こんな爺ではございますが、機会を見つけてはこの場に登場したいと思います。その時はよろしくお願いします。
新たなエアロパーツが販売されそう(中?)ですね。
これはJ-worksさん
[Res: 2139] Re: Newエアロ 投稿者:のぼ 投稿日:2010/09/26(Sun) 21:19これはSpiegelさん。
かっこいいですね、
[Res: 2139] Re: Newエアロ 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/09/27(Mon) 10:31TAKE OFFさんでも新しいエアロを開発中みたいですよ。
[Res: 2139] Re: Newエアロ 投稿者:saksak7 投稿日:2010/09/27(Mon) 22:21私も、作成中なんですよ、プライベーターですけどね。
ヘッドライトは、手直し中ですね!
[Res: 2139] Re: Newエアロ 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/09/28(Tue) 00:22>saksak7さん
すごいですね!
完成が楽しみ♪
こうなるとサイドのウィンカーが邪魔な感じですね。
無くして、サイドミラーウィンカーにするってのはいかがですか♪
[Res: 2139] Re: Newエアロ 投稿者:のぼ 投稿日:2010/09/29(Wed) 20:55器用ですね!
センスもバッチリですね。
[Res: 2139] Re: Newエアロ 投稿者:saksak7 投稿日:2010/10/01(Fri) 23:14コペンエアロも、まだま出てきそうですね!
あれ・・・・あの方が・・・・UP・・・・は。
ども、Diverっす。
一昨日約3ヶ月ぶりに帰国しやした。
とりあえず今月中はなんとか滞在出切るとは思いますが、
近々2匹目の怪獣誕生の為、オフ会が有ってもちょっと参加が
難しいかもしれません…。
しかし日本は暑いですね、
南国よりの帰国ですが、日本の方が暑く感じます。
朝夕にOPEN通勤しましたが、結構やせがまんになりますね。
[Res: 2131] Re: 帰りました! 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/09/04(Sat) 22:58お勤め、ご苦労さんですw
暑いのは湿度もあるからでしょうね。
9月になり夜は比較的過ごしやすい気温になりました。
ナイトツーリングでも企画しましょうか?(^-^)
それとも千葉駅あたりで飲み会の方が良いですかね♪
いそがしいと思いますが、時間があればお会いできればと思っています!
それでは、改めて、、、
お帰りなさい(^-^)/
[Res: 2131] Re: 帰りました! 投稿者:シャチ 投稿日:2010/09/04(Sat) 23:08Diverさん、おかえり〜
この夏の日本は、気象庁が「異常気象」と発表するほどの暑さ。
昼間のオープンはかなりの我慢大会よ(笑)
カナちゃんお姉ちゃんになるんだねぇ。楽しみだね。
奥様にもよろしく伝えてね。
[Res: 2131] Re: 帰りました! 投稿者:のぼ 投稿日:2010/09/05(Sun) 11:33おかえりなさい。
今日コンビニでこんなもの見つけましたよ!
気分転換にいかがですか。
[Res: 2131] Re: 帰りました! 投稿者:Diver 投稿日:2010/09/05(Sun) 19:02ども、返信あざーっす。
管理人さん》
いやー飲みてーっ!居酒屋ぁぁぁっ!
なんでもない日本の日常を欲しております。
といってもまぁとにかく怪獣が出てきてからじゃないと
飲みに行けないんで、ちょっとお待ちをって感じですね。
シャチさん》
ほんとあっついっすねぇ。
毎晩のビールが美味い事!
昨日・今日と洗車をして汗を流した処ざんす。
のぼさん》
おぉっ!何処のコンビニにあるんですか?
探さねば・・・
[Res: 2131] Re: 帰りました! 投稿者:のぼ 投稿日:2010/09/05(Sun) 21:49Driverさん。
近所のセブンイレブンにありましたよ。
ザクとかもあるらしいです。
[Res: 2131] Re: 帰りました! 投稿者:Diver 投稿日:2010/09/12(Sun) 05:29買いました!
ザクとゲルググ両方持って、レジに行って値段聞いてびっくりΣ(゜д゜) エッ!?
2個で1000円以上するとは思ってませんでした・・・
[Res: 2131] Re: 帰りました! 投稿者:のぼ 投稿日:2010/09/12(Sun) 21:35高いですね・・・
値段よく見て教えてあげるべきでした。
価格まで3倍以上しなくても・・
缶コーヒーのおもちゃレベルにしてもらいたいですね。
りゅう様
オーナーズリストへのご登録ありがとうございます。
柏市の赤コペオーナー様ですね!
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
[Res: 2112] Re: New Entry 188 投稿者:いるみな 投稿日:2010/08/13(Fri) 12:35ベイコペに、いや、彼のコペン購入に関わったのは私です。
皆さん、よろしくお願いします。
[Res: 2112] Re: New Entry 188 投稿者:シャチ 投稿日:2010/08/14(Sat) 15:28りゅうさん、初めましてm(__)m
ようこそBAYへ〜♪
いるみなさんのお友達なんですね。
ご都合つきましたらオフ会にも気軽に遊びに来てくださいね。
お会いできるの楽しみにしてます。
[Res: 2112] Re: New Entry 188 投稿者:りゅう 投稿日:2010/08/15(Sun) 10:51管理人さん、シャチさん
はじめまして
このたび、いるみなさんのおかげで?
コペンオーナーになりました
オフ会にもぜひ参加させていただきたいと思ってるので
よろしくお願いします
[Res: 2112] Re: New Entry 188 投稿者:安房守 投稿日:2010/08/19(Thu) 13:23りゅうさん
どうも初めまして。
黄色に乗っております安房守と申します。
オン・オフ問わず見掛けた際は、宜しくお願い致します。
私もベイ登録の某氏により、Copenを購入した経緯があります。
似た境遇という事で、宜しくお願いします。
[Res: 2112] Re: New Entry 188 投稿者:りゅう 投稿日:2010/08/22(Sun) 12:34安房守さん
はじめまして
乗ってる方の感想て影響力ありますね
コペンが出てだいぶたつのに衝動買いしてしまいました
こちらこそよろしくお願いします
[Res: 2112] Re: New Entry 188 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/08/25(Wed) 22:19りゅうさん
はじめまして、
茨城県取手市で真珠白のコペンに乗っています。
この度は納車おめでとうございます!!
5月の大笹ミーティングにも来ていらしたんですよね!?
いるみなさんから購入に至るまでの事はいろいろと聞いていますよ(笑)
今度オフ会で会いましたらよろしくお願いします。
楽しいコペンライフをこれから楽しみましょう♪♪
[Res: 2112] Re: New Entry 188 投稿者:りゅう 投稿日:2010/08/28(Sat) 23:29紅鹿さん
はじめまして
大笹で洗脳されて衝動買いしちゃいました
こちらこそオフ会よろしくお願いいたします
Rochell 様
オーナーズリストへのご登録ありがとうございます。
印西市の銀コペオーナー様ですね!
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
[Res: 2119] Re: New Entry 189 投稿者:シャチ 投稿日:2010/08/17(Tue) 22:00Rochellさん、ようこそBAYへ〜
今は暑さ厳しいのでオフ企画も寂しいですが、
もう少し涼しくなったら開催されるかと思います。
ご都合つきましたらぜひ遊びにきてくださいね。
お会いできるの楽しみにしてますよ。
[Res: 2119] Re: New Entry 189 投稿者:安房守 投稿日:2010/08/19(Thu) 13:16Rochell さん
どうも初めまして。
黄色に乗っております安房守と申します。
オン・オフ問わず見掛けた際は、宜しくお願い致します。
[Res: 2119] Re: New Entry 189 投稿者:Rochell 投稿日:2010/08/28(Sat) 10:51管理人さん、シャチさん、安房守さん。
はじめまして、返信が遅くなりましてすみません。
酷暑が続き、昼間の愛車イジりには辛い日々ですね。
なので当方、最近は専ら近所の屋根付きparkingに出没しておりますので、発見された際には、よろしくご指導の程お願い致します。
今後ともよろしくお願いします。
トムキャット様
オーナーズリストへのご登録ありがとうございます。
鹿嶋市の銀コペオーナー様ですね!
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
200番はいつ頃かな〜
[Res: 2124] Re: New Entry 190 投稿者:シャチ 投稿日:2010/08/23(Mon) 23:17トムキャットさん、初めましてm(__)m
青コペに乗ってるシャチといいます。
女性オーナーさんの登録はちょっと久しぶりかも。
同じ女性として、嬉しく思います。
先日の紅鹿クン主催のオフに参加されたんですよね。
これからもぜひオフにも気軽に遊びに来て下さいね。
お会いできるの楽しみにしてます。
[Res: 2124] Re: New Entry 190 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/08/25(Wed) 22:14トムキャットさん、
先日はオフ会に顔を出していただきありがとうございました!!
べいにはいろいろなコペンがいますのでまたオフ会に参加してください^^
またお会いできるのを楽しみにしてます♪
[Res: 2124] Re: New Entry 190 投稿者:トムキャット 投稿日:2010/08/27(Fri) 13:01管理人さん シャチさん 初めまして!
紅鹿さん 先日のオフ会に、チョコっと参加させて頂きありがとうございました!!
また、皆さんのコペンを鑑賞したいです。
お会い出来る日を楽しみにしています!!
りゅうさん、よろしくお願いします。
ところで・・・
アルティメットエディションSが
新たに加わったようです。
シートとハンドルが選べるようです。
アクティブトップで、ディスチャージヘッドランプと
シートヒータが標準装備になっていますね。
MTにLSDが標準になっているようだけど、これは前から
だったのかな?
それにしても暑いですね。
[Res: 2116] Re: コペンマイナーチェンジ? 投稿者:りゅう 投稿日:2010/08/16(Mon) 21:57のぼさん
始めまして こちらこそよろしくお願いします
今度の小変更で黄色が無くなるみたいですね
白もパールだけになるのかな?
[Res: 2116] Re: コペンマイナーチェンジ? 投稿者:シャチ 投稿日:2010/08/16(Mon) 22:06のぼさん、久しぶりです♪
でましたね、S。
価格もドドーンといっちゃってますね(笑)
それにしても、ボディカラーの種類が随分へっちゃって寂しいなぁ。
新旧全色揃ってのオフ開催でもしたいもんです。
どうも、管理人です。
CLUB COPENのima-gさんより案内がありましたのでご報告します!
-----------------------------------------------------------------
夏のパレードランの日程が決まりました。
今年も昨年と同様、ドライバー交代ありとなし、2グループで走ります!
それぞれ、時間いっぱい走行していただけます!
もちろんヘルメット不要、同乗走行・オープン走行もOKです。
普段走ることのできない富士スピードウェイを体験できるチャンスです。
また通常のレース開催時には関係者以外入ることのできない
ピットやパドックにも立ち入ることができます。
パレードランはスポーツ走行ではありませんので
どなたでも安心してご参加いただけます。
[画像移動=1]
開 催 日:2010年8月12日(木)
受付開始:午前5時30分(予定)
ドライバーズミーティング:午前6時30分(予定)
パレードランスタート:午前7時00分(予定)
集合場所:富士スピードウェイ Cパドック横 P19駐車場(予定)
参加費用:4,000円 (パレードラン走行&記念品)
パレードラン参加費用 (3,000円/1台)
記念品(1,000円)
2人以上で参加される方は、+1,000円で記念品の追加可能です。
富士スピードウェイ入場料が別途かかります
参加費用は当日受付時に。
持ち物:COPEN
ヘルメットやグローブは不要。オープンでの走行も可能です。
※タイムスケジュールは変更する可能性があります。
参加申し込みは CLUB COPENのサイトからどうぞ♪
-----------------------------------------------------------------
以上です!
[Res: 2110] Re: FSWパレードラン 投稿者:安房守 投稿日:2010/07/22(Thu) 17:16情報提供あざっーすw
この日時は、仕事の都合上、どうしても休み取れず行かれません。
非常に残念です。
参加される方、FSWで風になって下さい。
後、レポートよろしくお願いします。
悪天候の中お疲れ様でした。
すでにKカースペシャルとHOT−Kにイベントの模様が掲載されていますがご覧になられたでしょうか!?
今回ベイコペからはDIY賞を受賞した【おかっちさん】が出ています。
今後は8月10日発売のK-STYLEにて大々的に掲載されるようなのでお楽しみに!!
あと、イベント中に愛車との記念撮影をされた方で欲しい方がいましたら連絡、もしくは書込みをしてください!!
画像をメールに添付して送らせていただきます。
来る7月17,18日の両日、クモイモータース様と合同で「CopenFair夏祭り」を開催させていただきます。
来場プレゼントや夏の風物詩カキ氷等も用意させていただきますので、皆様お誘いあわせのうえお立ち寄りください。
詳細は、ホームページの「News&Infomation」をご覧下さい。
どうも、管理人です。
10月9日(土)に富士スピードウェイで開催される「D−SPORT CUP 2010シリーズ Round3」の走行会に参加してみませんか?
サーキットを走ってみたいという人は【エンジョイクラス】、がっつり走りたいという人は【コペンクラス】と初心者から経験者まで楽しめそうです。
※詳しくはD−SPORTのHPで確認して下さい。
賛同者がいれば、オフ会としてスレッド立ち上げますよ♪
走ってその夜に一泊するのも良いかもw
ご検討下さい。
[Res: 2103] Re: サーキットで走ってみませんか? 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/07/02(Fri) 10:28Round1の筑波CT1000に行けなかったので
行ってみたいなと思ってます。
場所はあのFSWなのですごいですね!!
メインストレートを颯爽と駆け抜けたら気持ちがいいんだろうな〜。
一泊案、賛成ですwww
[Res: 2103] Re: サーキットで走ってみませんか? 投稿者:ジャングル大帝 投稿日:2010/07/09(Fri) 01:00管理人さんお久しぶりですw
サーキットいいっすね♪
FSWはメインカーでしか走ったことないので、是非コペンでも走ってみたいです!
しかし、あのストレートではリミッターが作動するのは目に見えてますね・・・
これを口実に、ECU書き換えやっちゃおうかな(爆)
[Res: 2103] Re: サーキットで走ってみませんか? 投稿者:R128ひろ(略してR) 投稿日:2010/07/09(Fri) 20:36DMS-Rd3参加予定です
たぶん朝集合が早いから前泊かなぁって思ってます
ちなみに…
DMS-Rd3は、FSWのショートコースだよ
本コースの直線は…走れませんw
S☆S様
べいこぺにお立ち寄り頂き、オーナーズリストへのご登録ありがとうございます。
いすみ市の緑コペオーナー様ですね!
-------------------------------------------------------------
勘違いされている方もいらっしゃるようなので・・・
「べいこぺ」はクラブというスタイルはとっておらず、
参加ならび入会条件等はありません。
また、コペンはきっかけだけであってコペンオーナーじゃないと
参加できないような事もありません。
しかし、べいこぺの【ファンクラブ CLUB BAY】には
入会条件を設けています。
これはオフ会なので撮りました画像等をWeb上で共有するにあたり、
悪用やプライバシー保護の為とご理解下さい。
-------------------------------------------------------------
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
[Res: 2089] Re: New Entry 187 投稿者:ジャングル大帝 投稿日:2010/06/15(Tue) 16:06S☆Sさん
どうも初めまして♪同じくいすみ市(真珠コペ乗り)のジャングル大帝です。
最近では、メインカーよりもコペンで移動することがめっきり多くなってしまっていますので、
もしかしたら、同市内でお見かけしてるかも知れませんね。
どこかでお会いした際は、オン・オフ共によろしくお願いします(・∀・)
【追伸】とってもコアですが大原の貝須賀です(笑)
[Res: 2089] Re: New Entry 187 投稿者:ターボ 投稿日:2010/06/15(Tue) 20:13S☆S様へ
いすみ市関連で
四十路の銀コペオヤジです(笑)
宜しくね(_ _;)
因みに根方です(汗)
[Res: 2089] Re: New Entry 187 投稿者:シャチ 投稿日:2010/06/15(Tue) 21:46S☆Sさん、ようこそBAYへ♪
ご都合つきましたら、気軽にオフにも参加してください。
お会いできるの楽しみにしてますね。
[Res: 2089] Re: New Entry 187 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/06/17(Thu) 02:16S☆Sさん、こちらでははじめましてですね。
某サイトでお友達登録させていただいてる紅鹿です(笑)
自作で内装パーツなどを作製していらっしゃるようなので機会があれば拝見させていただきたいです!!
オフ会でお会い出来るのを楽しみにしています。
[Res: 2089] Re: New Entry 187 投稿者:S☆S 投稿日:2010/07/06(Tue) 21:06皆様返信遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m
使い勝手がよく分からなくて、書き込みがあることに
今日気付いた次第です、皆様の優しいお言葉ありがたいです。
オーナー様 良く理解して参加させて頂きます〜
ジャングル大帝様 私も大原の貝須賀です〜もしかしてご近所?
ターボ様 根方ですね!お声をかけてくださいね〜
シャチ様 オフ会でお会いできること楽しみにしています。
紅鹿 様 こちらでも宜しくです。
ミニクロ様
べいこぺにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
オーナーズリストへのご登録もありがとうございます。
柏市の銀コペオーナー様ですね!
気軽にオン・オフに参加して頂ければ幸いです。
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
[Res: 2080] Re: New Entry 186 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/06/06(Sun) 21:18ミニクロさん、はじめまして。
茨城県取手市で真珠白なコペンに乗る紅鹿(あかしか)といいます。
柏へはSAB柏沼南店などよく利用するので行ってます。お会いできたらうれしいです。
楽しいコペンライフをべいこぺを通じて楽しみましょう!!
これからよろしくお願いします。
[Res: 2080] Re: New Entry 186 投稿者:いるみな 投稿日:2010/06/06(Sun) 22:39ミニクロさん、ようこそ!
ともにオン・オフ楽しみましょう(^-^)/
[Res: 2080] Re: New Entry 186 投稿者:ミニクロ 投稿日:2010/06/07(Mon) 23:19みなさん、はじめまして。
これからコペンライフを楽しんでいきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
[Res: 2080] Re: New Entry 186 投稿者:シャチ 投稿日:2010/06/15(Tue) 21:48ミニクロさん、初めまして(__)
青に乗ってるシャチと申します。
ご都合つきましたら、気軽にオフにも顔だしてくださいね。
お会いする日を楽しみにしてます。
[Res: 2080] Re: New Entry 186 投稿者:くるみ 投稿日:2010/06/23(Wed) 23:25ミニクロさんようこそ(^O^)/
って何度か、何も知らずにお会いしてましたねwwwいつも、お立ち寄りありがとうございます(*^_^*)オフ共に宜しくお願い致します。また、作業着でのご来店お待ちしておりますwww
[Res: 2080] Re: New Entry 186 投稿者:ミニクロ 投稿日:2010/06/25(Fri) 18:09シャチさんはじめまして。早くオフ会参加したいのですが、土日が仕事なもので・・・。早く会えることを楽しみにしています。
くるみさん、こんな近くにベイコペの人がいるとは思わなかったので正直ビックリしたよ。これからもお店にお邪魔すると思うんでヨロシクね(^O^)/作業着じゃないかもしれないけど・・・。
はじめまして、tomoです。6月6日に、待望のコペンが来ました。
可愛いコペンにやっと乗る事ができました!
前乗っていた、1300コンパクトカーよりもパワーがあって驚きましたぁ〜!
オープンで乗ると気持ちいいです。ホント楽しいクルマですネ!
[Res: 2094] Re: 乗りたかったコペン 投稿者:シャチ 投稿日:2010/06/16(Wed) 00:34tomoさん、初めまして。
コペンの納車おめでとうございます。
屋根開け走行、最高ですよね。
機会あればぜひオフにも遊びに来てくださいね。
みんなでのんびりまったり走るのも気持ちいいですよ。
※HNが同じオーナーさんがいるので、
赤コペのtomoちゃんが乗り換えたのかと一瞬思っちゃいました。
[Res: 2094] Re: 乗りたかったコペン 投稿者:tomo改めトムキャット 投稿日:2010/06/16(Wed) 22:02シャチさん 初めまして!お返事 ありがとうございます。
ハンドルネームが同じ方が、いらっしゃるのでトムキャットに改めますね。戦闘機じゃなくて、ニャンコが好きなので。
オフ会があれば、遊びに行ってみたいです。
私は、千葉ではなく茨城の海沿いのサッカーJ1のホームに住んでいます。
どうぞヨロシクお願いします!
[Res: 2094] Re: 乗りたかったコペン 投稿者:シャチ 投稿日:2010/06/16(Wed) 22:45あらためまして、トムキャットさん・・・
ご都合つけば、オフにぜひ遊びにきてください。
最初は勇気がいるかもしれませんが、みなさん気さくな方ばかりですよ。
お会いできる日を楽しみにしてますね。
[Res: 2094] Re: 乗りたかったコペン 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/06/17(Thu) 02:27>>トムキャットさん
どうも、はじめまして!!
そしてこの度は納車おめでとうございます☆
あの海沿い近辺をオープンで走ると気持ちがいいですよね〜。
自分はそのサッカーチームが大好きなので時々出没していますよ☆
少し距離はありますがオフ会でお会いできるのを楽しみにしています!!
[Res: 2094] Re: 乗りたかったコペン 投稿者:トムキャット 投稿日:2010/06/17(Thu) 17:54紅鹿さん 初めまして!ありがとうございます!!
夕暮れの海岸沿いの道路をオープンで、初日に走って気持ち良かったです〜! これは、くせになるかも?
やはり紅鹿さん サッカーファンでしたか!
毎日 スタジアム横を走っています。
この間のゲームの時 スタジアム裏の駐車場で、パールホワイトこぺをみつけましたよ!もしかしてぇ〜??
オフ会に行ってみたいですね!!
ご無沙汰しています^^;
石田さん発見しました^^
↓お鮨やさんになったみたいです。
http://www.gaansushi.com/ja/
[Res: 1893] Re: 石田さん 投稿者:Administarator(管理人) 投稿日:2009/10/26(Mon) 23:57ご無沙汰しております。
いつ頃、千葉に来られますかw
冗談はあておき、
元シェ・イシダの石田さんがハワイで出されたのお店をよく見つけましたね!
気軽に行けませんが、ぜひ行って見たいですね。
情報、あざ〜っす!
[Res: 1893] Re: 石田さん 投稿者:シャチ 投稿日:2009/10/27(Tue) 00:55ようへいクン、久しぶり♪
石田さん、凄いねぇ。
本当、いつか食べに行きたいな。
ワイキキオフ・・・やっちゃう?(笑)
[Res: 1893] Re: 石田さん 投稿者:ようへい 投稿日:2009/10/27(Tue) 21:58 <HOME>今年千葉県には数回行ってるんですが…
コペンで遊ぶ時間がとれませんでした^^;
ワイキキオフ面白そうですねw
[Res: 1893] Re: 石田さん 投稿者:saksak7-Mk3 投稿日:2010/06/12(Sat) 21:44行ってきました!石田さん、頑張ってましたよ。
お寿司美味しかったですね。フカヒレの握り最高でした。
ハワイでは、ふかひれの食が禁止になる見たいで最初で最後です。
ベイコペとベレGの話で盛り上がりました!
[Res: 1893] Re: 石田さん 投稿者:シャチ 投稿日:2010/06/12(Sat) 23:24saksakさん、石田さんのお店行ってきたんですねぇ。
去年の福島オフが懐かしいです。
いつかみんなでも食べに行きたいですね。
先日の大笹に来られた方と一部の方々にはお話しましたがこの度コペンが宣伝カーとなりました。
ちなみにメーカーと協力ショップは千葉県富津市にあるKLC様と佐倉市にあるグランドスラムトップ志津様です。
外装はKLCでまとめて、内装はグランドスラムさんのBlossomというブランドでまとめてあります。
赤いアイラインが入ってちょっとヤンデレ仕様になってますがドライバーは決してそんなことはありません!!www
新作パーツが盛りだくさんの豪華な仕上がりです☆
またちょっと頑張って足回りも新調してしまいました(汗)
シュピーゲルの車高調にこれまたKLCの専用ホイールで武装しています。
ご報告が遅くなりすみません。
こんな仕様でもオフ会には参加出来ますのでこれからもよろしくお願いします!!
[Res: 2073] Re: ちょっとご報告を…。 投稿者:銀コペ 投稿日:2010/05/26(Wed) 22:54大笹オフでは、あまり拝見出来ませんでしたので、オフ会で会った時に
また見せて下さいね。
私のコペンも、最終章と題してビックチェンジを遂行中です。
完成が待ち遠しいです。
完成したら画像UPしま〜す。
[Res: 2073] Re: ちょっとご報告を…。 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/05/27(Thu) 09:46ちょっとご報告・・・。
うちの青にKLCのリアディフューザーを付けています。
先日、車検でディーラーに出したところ、ディフューザーセンターの反射板が駄目とご指摘頂きました(^^;)
紅鹿くんも自分が車検でお世話になっているところで確認してみては?
[Res: 2073] Re: ちょっとご報告を…。 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/05/29(Sat) 22:19>>銀さん
そうですね。
あまりお話出来なかったので次回お会いした際はゆっくりと見てみて下さい。
お、銀さんもついに次のステージに進むのですね!!
完成が楽しみです☆写真楽しみにしてます♪♪
>>Administrator(管理人)さん
先日ディラーへ行きご指摘をいただいた部分の確認をしてもらいました。
結果、フロントリップはOKでしたが自分のもディフューザーセンターの反射板がNGでした。
1つ予備で反射板を持っているので艶消しの黒で塗りつぶしてしまおうか計画中です。
9月が車検なのでそれまでには何とかさせたいと思います。
[Res: 2073] Re: ちょっとご報告を…。 投稿者:トオル 投稿日:2010/06/06(Sun) 10:33こんにちは
うちの灰もKLCさんでプチ整形の予定であります。(*^^)v
[Res: 2073] Re: ちょっとご報告を…。 投稿者:シャチ 投稿日:2010/06/06(Sun) 13:02>トオルさん
そうですかぁ!!
仕上がりが楽しみですね。
施術終了したら(笑)教えてください。ツーリング企画しますよ♪
[Res: 2073] Re: ちょっとご報告を…。 投稿者:キノコ 投稿日:2010/06/06(Sun) 17:21トオルさん>
KLCにて武装ですか!どんな感じになるのか気になりますね〜
仕上がったら是非拝見させてくださいな♪
[Res: 2073] Re: ちょっとご報告を…。 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/06/06(Sun) 21:08トオルさん、お久しぶりです!!
同じKLC仕様になるのはうれしいです(^ω^)
どんなエアロが付くのか楽しみにしていま〜す(*人´・∀・)
完成したら報告してくださいね!!
もしかして例の新作エアロとか…!?
小耳に挟んだんですが、コペンの生産ラインが縮小して、発注しても約2ヶ月待ちだそうです。
そのかわりに多少のマイナーチェンジがあるみたいで、BBSはガンメタのみ、HIDが標準になるとか…。
あんまりはっきりした口調でもなかったんで、どこまで信頼できる情報か不安な感じもしますが、一応ご報告まで。。。
交換したいと思いまして、D-spot、TAKEOFF考えましたが
新保安基準に合致しない為、泣く泣く高い藤壺にしました(泣)
次はキーレス一体型かな(^ ^)
ども、Diverっす。
先週金曜日に召集令状が届き、これから出発します。
今回は久々のツーリングが非常に有意義で楽しかったです。
まぁ欲を言えば最後まで行きたかったのですが…。
ツーリングの写真もUPしたかったんですが、
色々バタバタして出来ませんでした。すみません
戻りは9月過ぎの予定なんで、その時にまたオフ会があれば参加させて頂きます。
それではいってまいります。(^_^)/~
[Res: 2065] Re: 赤紙きたりて・・・。 投稿者:こばやん 投稿日:2010/05/24(Mon) 17:37ああ、また遥かな地へ行かれてしまうんですね;;
でも今回は娘さんもご一緒にツーリングができて、僕も非常に楽しませて頂きました^^
気をつけて行ってきてください。
また帰ってきたらオフ会やりましょう!^^v
[Res: 2065] Re: 赤紙きたりて・・・。 投稿者:のぼ 投稿日:2010/05/24(Mon) 22:03かわいい娘さんとかっこいいコペンさんが
とても印象的でした。
きをつけて行ってらっしゃーい。
[Res: 2065] Re: 赤紙きたりて・・・。 投稿者:安房守 投稿日:2010/05/25(Tue) 00:01Diverさん
先日のオフ、どうもでした。
又、ご一緒できる事を心よりお待ちしております。
とうぞお気を付けて。
[Res: 2065] Re: 赤紙きたりて・・・。 投稿者:シャチ 投稿日:2010/05/25(Tue) 00:54Diverさん、また出国なのね。
今回は久々にコペンで一緒にツーリングもできたし、よかったね。
またこっちに戻るときは書き込みよろしく♪
待ってますよ(*^^)
[Res: 2065] Re: 赤紙きたりて・・・。 投稿者:キノコ 投稿日:2010/05/25(Tue) 06:50いよいよ出発ですか〜
でも、元気なDiverさんとお会いできたことですし
またお会いできるのをお待ちしています♪
お久しぶりです。ちょろこぺです。
ご報告が遅くなりましたが、諸事情で今年の3月にコペンを手放しました。
ここ最近はオフ会には参加できていませんでしたが、ベイコペの皆さんには大変お世話になりました。有難うございました。
現在は国産SUVに乗っています。車種は違ってしまいましたが、今後ともお付き合いさせていただければ幸いです。
[Res: 2068] Re: お久しぶりです。 投稿者:シャチ 投稿日:2010/05/25(Tue) 00:50ちょろこぺさん、ごお久しぶりです(__)
車、買い替えたんですね。
ベイは、コペンじゃなくなっても大歓迎ですよ。
今後もご都合あえばぜひオフに顔だしてくださいね。
お待ちしてます♪
ひつじでございます。
今日は雨の中、大笹牧場にようこそいらっしゃいました。
雨神こばやん様。
いぢめてごめんネ。
でも、期待通りのナイススピーチでした。
[Res: 2063] Re: いぢめてごめんね 投稿者:こばやん 投稿日:2010/05/23(Sun) 21:56>ひつじ様
2度目の振りは正直かなり焦りましたが、ベイコペ内ではいつものツッコミですので、どうぞお気になさらず^^
今日はひつじ様をはじめ、スタッフとして最高のオフ会を開催して頂いたKOCOAの皆さん、本当にありがとうございました!
インプレッションを読んで頂ければお分かりになるかと思いますが、ベイのメンバーも最高に楽しめたみたいです。
また次回、大笹でお会いできるのを楽しみにしています。
その時も天気のお約束はできませんけどね^^;
観戦してきました。
去年より参加台数増えていました。
この小粋なコペンは誰でしょうね
[Res: 2060] Re: DMSミーティング 投稿者:のぼ 投稿日:2010/05/23(Sun) 08:54DスポからはトランクLEDが参考出品されてました。
商品30%オフでエアクリすぐ無くなってました。
サーキット参加の方、エアクリ純正BOXのがほとんどでしたね。
[Res: 2060] Re: DMSミーティング 投稿者:のぼ 投稿日:2010/05/23(Sun) 09:03HALF WAYのデモカーで1300cc仕様です。
なかなか良いですねぇ・・・
更に改良していくらしいです。
顔が違ってしまいましたが、コペンですよ。
仲間外れは、かんべんしてくださいね。
[Res: 2056] Re: コペン整形しました! 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/05/22(Sat) 10:42おぉ♪
すごい、evolutionって感じでカッコイイ。
それもDIYで作り上げたときたらなおカッコイイ!
ぜひ、生で見せて下さ〜い
[Res: 2056] Re: コペン整形しました! 投稿者:キノコ 投稿日:2010/05/22(Sat) 15:42ぬぅあ!
なんだか凄いことになっていますよ!?
これは明日が楽しみですね…(ゴクリ
[Res: 2056] Re: コペン整形しました! 投稿者:saksak7-Mk3 投稿日:2010/05/22(Sat) 21:31そうなんですよ。ちょっと調子に乗り過ぎですね!
明日に、ぎりぎり間に合いました、でもリヤーフェンダーが・・・・製作できませんでした。今年はこれでオフ参加します。(リャーフェンダーは、来年ですね)
管理人様、並びにシャチ様、キノコ様
楽しいオフ会企画運営有り難うございました。
解散の後ジャングル大帝君と仲良く
いすみ市迄無事に帰ることが出来ました。
皆さんも無事に帰れましたか?
又、次回も時間都合付けば是非参加しまーす。
ご苦労様でした。
[Res: 2054] Re: 【BCP20】おはくり Drive.11 〜新歓ツーリングオフ〜 投稿者:シャチ 投稿日:2010/05/16(Sun) 17:39ターボさん、お疲れさまでした♪
お泊りでみんなと過ごすのも楽しいけど、ツーリングもまたいいですよね。ぜひまたご一緒しましょう。
大笹も楽しんできてくださいね。
コーシ様
オーナーズリストへのご登録、ありがとうございます。
木更津市の赤コペオーナー様ですね!
3月末に購入してすでにGTウィングを付けられているとか!
これからもべいこぺをよろしくお願いします。
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/05/08(Sat) 10:11コーシさん、はじめまして!!
茨城県に潜伏している紅鹿といいます。
ちなみに真珠白で街乗り快速仕様のコペンに乗ってます。
今後オフ会やお茶会でお会いしましたらよろしくお願いします☆
もしかしてそのGTウィングって某雑誌の表紙を飾った方のでは!?www
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:シャチ 投稿日:2010/05/08(Sat) 21:25コーシさん、初めまして(__)
お隣の袖●●に生息してまーす。
特徴あるコペンのようですし、近くでお会いすることあるかもしれませんね。
お会いできる日を楽しみにしてますので。
ぜひオフにも遊びにきてくださいね。
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:コーシ 投稿日:2010/05/09(Sun) 22:22皆様
はじめましてです。コーシと申します。
まだコペンに乗って二ヶ月弱、24才の若輩者です。。。
小さなこだわりで、オーディオはKENWOODで統一しています。
15日のオフ会、なんとか出たいのですが、途中参加になってしまうかもです。
>シャチ様
通勤で長○まで通っていますので、国道なんかで見かけるかもしれませんね。
>紅鹿様
もしかして、もしかしちゃうかもしれませんねwww
お会いする機会があり、そのときにGTウィングのお話を頂いた次第です。
>管理人様
まだまだコペンとの仲を深めている最中で、いろいろと模索中ですので、これからもよろしくお願いします。
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/05/10(Mon) 22:20コーシさん、初めまして。
木更津の某ショッピングセンターで働いてます、3ちゃんと申します。
市原市〜木更津まで通ってるのでどこかでお見かけしてるかも知れませんね。
(こちらはコペンでないことが多いので一方的にですが)
オフ会などでお会いできるのを楽しみにしていま〜す。
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:コーシ 投稿日:2010/05/11(Tue) 20:29>3ちゃんさま
はじめましてです。
おー、それは何処かですれ違ったりしているかもしれませんね。
お会い出来る機会があれば、その時はよろしくお願いします。
[Res: 2037] 初めまして('◇')ゞ 投稿者:トシ 投稿日:2010/05/11(Tue) 20:48コーシさん 初めまして(*^-^*)
以前袖ヶ浦に住んで、木更津の高校で某ホームセンターで働いてたことがある。 五井在住の白コペのトシといいます('∇')
赤いコペンGTウィングとてもかっこいいですね(*^-^*)
街中で見かけたら間違いなくコーシさんですね♪
どこかでお会いできること楽しみにしてます('◇')ゞ
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:コーシ 投稿日:2010/05/11(Tue) 22:12>トシ様
初めましてです!
五井に住んでらっしゃるんですか。自分もよく五井には行きます。
先日もPCデポまで行ってきました。
自分が乗り始めたからか、やはり同じコペンが目につくようになってきました。
GTウイング以外はノーマルですが、徐々に色々変えていこうと思っています。
何処かでお会い出来たらいいですね。その時はよろしくお願いします。
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:さすけ 投稿日:2010/05/12(Wed) 22:30はじめまして。前に青コペンに乗っていたさすけといいます。
今は赤のMR-Sに乗ってます。
通勤で君津〜袖ヶ浦を走ってますので、見かけたらパッシングでもして下さい(笑)
今度のオフには行けませんが、お会いできるのを楽しみにしてます。
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:コーシ 投稿日:2010/05/13(Thu) 12:02>さすけ様
はじめましてです。
赤のMR-Sですか〜。素敵ですね。
自分も、何度かMR-Sの試乗に行った事があります。
すれ違ったりする機会があるかもしれませんね。
パッシングは怖いので、やめておきます(苦笑)。
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:安房守 投稿日:2010/05/14(Fri) 13:06コーシさん
どうも初めまして。市原在住の安房守と申します。
オンでもオフでも見掛けた際は、宜しくお願いします。
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:コーシ 投稿日:2010/05/14(Fri) 17:52>安房守様
初めましてです。
市原にはなにかと行く機会があるので、お会いした時はよろしくお願いします。
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:Diver 投稿日:2010/05/14(Fri) 21:06ども、はじめましてDiverと申します。
羽仲間ですね。しかもオーディオはKENWOOD党。
オイラも最初の愛車からKENWOODを愛用し続けています。
コペンもメインユニット、フロント、リアともKENWOODです。
オイラはKENWOODのちょっとメカ的なデザインが好きなんですよね。
車を乗り換える度に今度は他のメーカーにしようと色々悩むんですが、
結局KENWOODになっちまうんですよね。
オフでお会いしたらよろしくです。
…ほぼ幽霊部員なんですが。
[Res: 2037] Re: New Entry 185 投稿者:コーシ 投稿日:2010/05/15(Sat) 06:46>Diver様
初めましてです。
おー、共通のものが二つもあるんですね。
次こそは、ALPINEにしよう、なんて思ってたりします。
ただ、ヘッドユニットのデザイン諸々が、あまり好きになれないんです。。。
お会いした時は、色々お話しさせてください。
今年のGW、皆さんは如何お過ごしでしたか?
自分は愛車で九州を一周周って来ました。
去年のGWに北海道を周った時は場所によって温暖の差が激しかったですが、九州は連日夏日の陽気で、とにかく暑かったです。
それでもほとんどオープンで走りましたが。(笑)
九州も絶景を眺められる場所が各地にあるので、朝から夕方にかけてひたすら走り回り、夜は温泉を堪能して参りました。
愛車で気軽に行ける場所ではありませんが、ドライブを楽しむにはオススメですよ。
[Res: 2034] Re: 今年のGW 投稿者:シャチ 投稿日:2010/05/06(Thu) 22:32しーな君、久しぶりです。
九州でオープン走行、羨ましい♪
右下の画像にビックリ!!山頂にある道は車が通る道?
凄いとこだねぇ。
[Res: 2034] Re: 今年のGW 投稿者:すずき@しーな 投稿日:2010/05/07(Fri) 23:27シャチさん>
お久しぶりです。
長期休暇が取れてさらに過ごしやすい時期と言えば限られてしまうので、今年もGWを利用して出掛けてきました。
九州は観光地から外れた山の中に快走できるワインディングが結構あり、場所によってはほとんど車とすれ違わなかったりするので、ドライブ好きな人には堪らないと思います。
右下の画像は、阿蘇にある通称「ラピュタの道」と呼ばれる道で、路面は荒れていましたがコペンで走ってきました。
この先に続いている道もとても良い雰囲気で、周りの景色も最高でしたよ。
[Res: 2034] Re: 今年のGW 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/05/08(Sat) 10:23しーなさん、お久しぶりです。
今年もGWを利用してロングドライブを楽しまれてきたんですね!!
それにしても九州を1周だなんてスケールが大きいですね(汗)
たしかにすごい道ですね!!
一瞬、中国の万里の長城かと思いましたよwww
自分も一度でいいから九州を走ってみたいな〜。
[Res: 2034] Re: 今年のGW 投稿者:すずき@しーな 投稿日:2010/05/09(Sun) 20:43紅鹿さん>
お久しぶりです。
当初は今年のGWも北海道へ行って去年周れなかった場所へ行ってみるつもりでしたが、ネットで情報収集をしているうちに九州にもステキな場所があると知り、それなら今年は九州へ行ってみようと思い立った次第です。
最低限の目標として、去年は北海道にある日本最北端の地と日本最東端の地を訪れたので、今回は九州にある本土最南端の地と本土最西端の地を訪れる事を最優先とし、他に訪れておきたい場所や快走出来るワインディングを選定し、往復のフェリーの日程を調節した結果、九州一周が可能なプランになってしまいました。(笑)
ラピュタの道もネットで調べているうちに見つけた道ですが、実際に現地に行ってみると画像以上の迫力に圧倒されました。
ここは本当に素晴らしかったです。
公共の交通機関を利用して北海道や九州へ旅行すると言うのも勿論良いのですが、やはり自分のコペンで北海道や九州を周ると忘れられない思い出になりますよ。
お金や時間、コペンや本人のコンディション、周囲の環境等、行けるうちに行っておくべきだと思います。
[Res: 2034] Re: 今年のGW 投稿者:安房守 投稿日:2010/05/14(Fri) 13:03すずき@しーなさん
ご無沙汰しております。今年のGWは九州ですか。
日本の東西南北をCopenで制覇された様で、ある意味偉業を達成さ
れたのではないかと思います。
それにしても、素晴らしい景観の山道ですね。
う〜ん浦山氏です。
どうも、ご無沙汰してます
久々に来てみましたが、お泊まりオフあったのですね
あ〜、参加したかったっすな
こっちは、写真のようなことになる日もなくなり、ようやく暖かくなったきました
そろそろ桜も咲く頃かな?
こっちに来て、もうすぐ丸3年が過ぎようとしてます
諸般の都合で、2回目の車検をこっちで通すことになり、予想してなかったために頭を抱えているところです
・・・・・3回目もこっちになりそうな気が・・・・・・
また何か機会があれば、よろしくお願いいたします
もしこっちの方面に来る機会があるときは、ご一報もらえれば200〜300kmぐらいの距離なら飛んでいきます
では・・・・・
[Res: 2017] Re: ご無沙汰してます 投稿者:ぐれお 投稿日:2010/04/12(Mon) 00:08写真が抜けてました
[Res: 2017] Re: ご無沙汰してます 投稿者:ぐれお 投稿日:2010/04/12(Mon) 00:09すいません、写真はアップできませんでした(ToT)
[Res: 2017] Re: ご無沙汰してます 投稿者:シャチ 投稿日:2010/04/13(Tue) 22:14ぐれおさん、お久しぶり(^^)
まだまだこっち戻ってこれそうにないんだねぇ。
またさ、中間地点でお泊りオフでもやりましょ♪
福島辺りで、企画をと思ってるようなので。
奥様にもよろしくね。
こっち来るときは一報くださいな。
[Res: 2017] Re: ご無沙汰してます 投稿者:Diver 投稿日:2010/04/20(Tue) 20:49ども、ご無沙汰してます Diverっす。
ぐれおさん程ではありませんが、オイラも中々オフ会に出られません…。
それはそうと近々秋葉原に「ガンダム・カフェ」なるモノがOPするじゃありませんか!ぐれ軍曹!
でもGWは混むんでしょうなぁ…
このスレとは関係ないっすが、先週末帰国しました。
運が良ければ12連休とれるかなぁ・・・。
[Res: 2017] Re: ご無沙汰してます 投稿者:ぐれお 投稿日:2010/04/29(Thu) 15:49シャチさん、Diverさん
どうも、ご無沙汰しております
今日からGWの休みですが、今回はこっちでだらだら過ごしてます
遅れに遅れた桜も、市内ではようやく8分咲きまで咲いてきました
実は、車検の見積もりにオレンジ色のカーショップ店に行ってきました
案の定、103db以上のために、このままではNGと言われてしまいました
しょうがない事情とはいえ、純正マフラーを預けていた店は・・・・・
新たに純正を購入せざるを得ない状況です
[Res: 2017] Re: ご無沙汰してます 投稿者:ぐれお 投稿日:2010/05/05(Wed) 00:09どうもたびたび、ぐれおです
秋田(角館)は、桜真っ盛りで花見してきました
ところで先日書き込みしたら、すぐに純正マフラーについて連絡を数名からいただきまして、本当にありがとうございます
こういう時、仲間って良いなとしみじみ思いました
ところで見積もりの際に、インナーサイレンサーもNGと言われてしまいました
これは、秋田に限ったことなのかな?
もし関東の方での情報があったら、教えていただけますでしょうかm(__)m
ガンダムカフェは、ネットでチェックしてましたが、松戸にあったガンダムバー?のメニューに似てますね
今度出張で行ったときは、是非立ち寄ってみたいと思ってます
今年もDMSミーティングが開催されるようですね。
1回目は、5月22日筑波サーキットで開催されるようです。
当日は用事があり参加できないのですが、興味のある方いかがですか♪
詳しくはD-SPORTのホームページよりどうぞ!
www.dsport-web.com/event/2010dsp_cup_round1.html
あ”〜エンジョイクラスでサーキット走行したかった。
[Res: 2029] Re: DMSミーティング 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/05/03(Mon) 02:30今回も参加したかったですけど大笹の前日なので見送りたいと思います…。
久しぶりにサーキット走りたいな〜。
[Res: 2029] Re: DMSミーティング 投稿者:安房守 投稿日:2010/05/04(Tue) 10:03筑波いいですねぇ〜
もう10年以上行ってないですね。改修が入る前でしたけど。
私も久々にサーキット走りたいです。
サーキット走りたい方とか、たくさんいれば茂原TC貸しきりにする
事もできるんじゃなかなと思いますよ。
diverさんやぐれおさん、
先日秋葉原に寄る機会があったので話題のガンダムカフェを覗いて来てみました☆
と言ってもあまりの人だかりで入場待ち状態だったので外からチラ見しただけですけどね。
自分はあまりガンダムを見ていないのでよくわかりませんでしたが、
入ってすぐに巨大なスクリーンでアニメを上映していたり店員がコスプレをしていたりとガンダムファンからしてみれば涎が出てきそうな雰囲気でした!!
男性ばかりではなく仕事帰りのOLさんとかも列んでいて驚きました。
昨年の等身大ガンダムといい、まだまだガンダムも熱いですね!!
そろそろオープンツーリング日和になりそうですね♪
「おはくり」か「おはそで」を企画しようかと考えている管理人です。
Copen styleを購入しようと調べていたらこんなものを見つけました。
コレクターの方、いかが?
[Res: 2021] Re: 隔週刊国産名車コレクション全国版 2010年4月7日号 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/04/20(Tue) 19:15真珠白乗りとしては要チェックなモノですね!!
懐に余裕があれば買ってみようかと思います。
教えていただきありがとうございます☆
最近ツーリングオフがないですから皆ウズウズしてるはずww
参加者が殺到しそうですね。
[Res: 2021] Re: 隔週刊国産名車コレクション全国版 2010年4月7日号 投稿者:トシ 投稿日:2010/04/21(Wed) 18:25貴重な情報ありがとうございます♪
自分も白いコペンにのっていますので。
ぜひ購入したいですね(*^-^*)、、、購入しますw
ツーリング参加したいですね(/ω\)
ただその前にカーナビを購入しなければ^^;;
[Res: 2021] Re: 隔週刊国産名車コレクション全国版 2010年4月7日号 投稿者:ターボ 投稿日:2010/04/21(Wed) 20:36お久し振りです(__)
おはよう九十九里なら、是非参加したいです。
おはよう袖ヶ浦なら、コース次第で途中参加かな?
ツーリングにいい季節になってきましたね。
6月5日(土)にビーオフ2010が開催されるそうです。
興味のある方は、SCC(信州コペンクラブ)さんHPへどうぞ。
参加申込みすでに始まってるようです。
このカラーってもしかしてケンさんのコペンでは!?
特徴的なカラーリングなので目に止まりました。
たしか【COPEN STYLE】にも掲載されてたような…。
さらにカッコイイコペンに変貌しましたね!!
ちなみにもう時期自分のコペンも同じ仕様になります☆
知ってる方もいるかと思いますが、学研から【Copen Style】というコペンの情報誌が出ました。
新作のパーツやエアロパーツからちょっとしたメンテナンスガイドが掲載されております。
ここ最近コペンの情報誌が出てなかったので自分は買ってしまいましたwww
物欲をかなり刺激されてます…(汗)
嗚呼、オフ会やお茶会なんかも久しぶりにやりたいな。。。
[Res: 2007] Re: Copen Style発売!! 投稿者:ゼンビ 投稿日:2010/03/30(Tue) 21:55紅鹿くん
そしてベイの皆様ご無沙汰してます。
季節はもう春のはずが、毎日肌寒い陽気が続いていますね。
大笹の前にでも、皆さんのお顔を拝見したいものですね。
[Res: 2007] Re: Copen Style発売!! 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/30(Tue) 23:02紅鹿くん、ゼンビさんが遠まわしに
「オフ会やれや!ゴルァッ!!」
って言ってるよw
[Res: 2007] Re: Copen Style発売!! 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/03/31(Wed) 02:39>>ゼンビさん
お久しぶりです!!
最近ちょっと停滞気味なので企画しちゃおうかな♪
ちょっとした整形手術をするので間に合えばそのお披露目会も兼ねて…。
>>3ちゃんさん
言い方が怖いですよ。そんなこと言ってないですのー。
あ、ここでもあの口調が…(汗)
[Res: 2007] Re: Copen Style発売!! 投稿者:いるみな 投稿日:2010/03/31(Wed) 09:12私は立ち読みで済ませちゃいました(^^;
載っていた白ナンバーコペンは船取線で見たことありますよ☆
[Res: 2007] Re: Copen Style発売!! 投稿者:ターボ 投稿日:2010/03/31(Wed) 15:04薫風の風を皆さんと私も分かち合いたいな(^^ゞ
[Res: 2007] Re: Copen Style発売!! 投稿者:すずき@しーな 投稿日:2010/03/31(Wed) 20:21紅鹿さん>
Copen Styleは先日購入しました。
てっきりコペン専科V?W?として発売されるとばかり思い込んでました。(笑)
ゼンビさん>
もしかしたら、先日すれ違いませんでしたか?
朝早く目が覚めたのでドライブに出掛けたら、EVOUエアロを纏った見た事があるよーな緑コペンを見掛けたので。(笑)
[Res: 2007] Re: Copen Style発売!! 投稿者:ゼンビ 投稿日:2010/03/31(Wed) 21:18すずき@しーなさん>
それ!
俺も黄色いマシーン見かけた記憶です。
またお会いできるのを、楽しみにしております。
[Res: 2007] お返事遅くなりました^^; 投稿者:トシ 投稿日:2010/03/31(Wed) 22:26紅鹿さん初めまして^^
市原まで通っていたのですねΣ('0'*)
Copen Style 自分も買いました('∇')
本見て想像しながら改造して楽しんでますw
もう納車が待ち恋しいです^^
初めまして、市原市に住むトシといいます^^
この度 5年の片思いの末 妻の説得の末 今月中古でありますが
購入することができました(つД`)
納車は来月の頭になるそうですヽ(*´∀`)ノ
オーナーさんの方とお話したいと以前から思って、思い切って
投稿しました。
もしオフ会など?あれば 自分は参加させてもらっても
いいのでしょうか?^^;
[Res: 2000] Re: 初めまして('◇')ゞ 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/03/26(Fri) 12:41トシ 様
はじめまして。
管理人です。
べいこぺは自由に参加してもらえる様にCLUBとはうたっておりません。
REGISTEもメンバーズリストではなくオーナーズリストという扱いです。
※自由とはいえ、管理人が問題あるな〜と判断した事については何らか行動はしませけどね(--;)
ですから気になるオフ会があり、ご都合がつきましたら、ぜひ参加してみてください。
ご検討下さい。
よろしくお願いします。
[Res: 2000] Re: 初めまして('◇')ゞ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/26(Fri) 22:42トシさん、はじめまして。 オープンカーの世界にようこそ。
同じ市原市の市役所近辺の警備を担当しています、3ちゃんと申します。
ボンネット前部にべいこぺステッカーが貼ってある黄色いコペンを見かけたらニヤリとしてくださいw
また収集癖がありましたら数日前のスレッドを参考にしていただけたらと思います。
これからもよろしくお願いします。
[Res: 2000] 返信遅くなりました^^; 投稿者:トシ 投稿日:2010/03/27(Sat) 01:08さっそくお返事ありがとうございます_(._.)_
今日は友達の結婚式があって今帰ってきました^^;
納車予定が4月3日で仕事の都合がなければ取りに行く予定です^^
納車後、参加できるオフ会があればぜひ参加させていただきます^^
ただ、今までオフ会っというのが参加したことがないので
何か問題があれば直していきますのでよろしくお願いします_(._.)_
3ちゃんさん初めまして(/ω\) 日ごろ車運転中は、コペンが
いないか探し回りながら運転していますwって危険ですね
ぜひ見かけた時は、たぶん顔がニヤケてますw嫁からキモイっていわれてますが。。。^^;
以前のスレッド拝見させてもらいました('∇')
すごいコレクションですねΣ('0'*)
自分も少しずつ見かけたら集めていこうと思っています^^
これからもよろしくおねがいします^^
[Res: 2000] Re: 初めまして('◇')ゞ 投稿者:安房守 投稿日:2010/03/27(Sat) 12:58トシさん
どうも初めまして。私、安房守(あわのかみ)と申します。
市原市内在住で、黄色のアルティメに乗っております。
私も購入にあたり、妻を根気よく説得した点同じです。私のは特徴ございません。街に溶け込む様ノーマルです。
もしかしたらどこかでお会いするかも知れませんね。その時は、宜しく
お願い致します。
[Res: 2000] Re: 初めまして('◇')ゞ 投稿者:トシ 投稿日:2010/03/28(Sun) 19:15安房守さん、初めまして^^
自分は、改造する資金がないため、最初からある程度装備されている
車があればっと探してました。その中でレカロと内装に惹かれセカンドアニバーサリーを探して、毎日ネットで在庫の確認していましたが、
良いのがあっても だいたいが商談中または売却済みっというのが多かったなか 自分が買える予算で白色のアルティメを見つけて 購入する
ことができました^^
ぜひ、お会いした時
購入した経緯(妻の説得など)聞かせてください^^
会えること楽しみにしてます^^
[Res: 2000] Re: 初めまして('◇')ゞ 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/03/29(Mon) 20:31トシさん、はじめまして!!
茨城県に住む2ndアニバーサリー仕様の真珠白に乗る紅鹿(アカシカ)といいます。
大学が市原市にあったため当時はコペンで毎日のように通っていました。
もしかしたらどこかですれ違ってるかもしれませんね!!
これから楽しいコペンライフを楽しみましょう♪
オフ会でお会いしましたらよろしくお願いします。
今年の大笹オフ!!参加出来ました(^O^)/
思いのほか、大勢だった為抽選モレしました(;O;)昨日に賭け!!本日抽選に入れました(^O^)Cコースなので、椅子をかっぱらって行くので皆さん、一緒に食事しましょう。宜しくお願い致しま〜す(●^o^●)
[Res: 1992] Re: ギリギリセーフ!!大笹オフ会!! 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/24(Wed) 01:20オイラのスレで埋もれちゃいそうだったのでコメント。(^^;
当日は休めるかどうか分からないので参加表明してませんが、休みが取れたらオフとは関係ないところに
車を停めて会場入りするつもりですので、当日参加できるようだったら遊んでやってくださいませ。
[Res: 1992] Re: ギリギリセーフ!!大笹オフ会!! 投稿者:すずき@しーな 投稿日:2010/03/24(Wed) 20:17くるみさん>
大笹オフへの再申し込みが受理されて良かったですね。
自分は×でした。=□○_
もう少し早く申し込みしておくべきでした。
個人的には残念な結果となってしまいましたが、大笹オフに参加される皆さんは楽しんできて下さい。
こちらを覗きに来ている方々の中にも最近、コペンオーナーになったという方も少なくないと思います。
そんなコペンオーナーのために今では手に入りにくくなったコペンのミニチュアを紹介してあげようかなと思い、スレッドを立ち上げてみました。
コレクターの方はオークション等で探す際の参考にしては如何でしょうか?
また、「こんなのもあったよ」といったような情報もありましたら教えていただけたら嬉しいです。
手始めですが画像のモノは 1/18 サイズのミニチュアでコペン発売当時ディーラー展示用として非売品だったとか、
数年前に限定で販売されたとかなんとかでオークションなどでも時々見かけるものです。
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/20(Sat) 22:51さすがにビッグスケールだけあって、ドアやボンネットまで開き、エンジンルームまで
再現してあります。
シルバーの他にもホワイトがあったようですが、どなたか所有してる方はいませんかね?
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/20(Sat) 22:57続いてはトミカシリーズのコペンです。(スケールは1/54)
こちらは持ってるという人は多いのではないでしょうか?
しかしながらこちらも既に絶版となっているので、手に入れるにはネットを利用するしかないのかな?
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/20(Sat) 22:591/18とトミカを比べてみました。
かなり大きさが違います。
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/20(Sat) 23:06全長39mmの「カプセルトミカ」です。
トミカの更にミニチュア版として発売されました。
ずっと探すこと数年、近所のリサイクルショップでようやく巡り会えました。
オークションでも時々しか出品されないようです。
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/20(Sat) 23:13これは缶コーヒーのおまけとしてついてきた、カプセルトミカより更に
小さい33mmのミニチュアコペンです。
私がコペンを所有する前に集めていたコレクションから発掘しました。
ネットオークションでもたまに見かけますね。
さて、まだまだ紹介しきれませんが、今回はこのくらいで。
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:安房守 投稿日:2010/03/23(Tue) 16:10ご無沙汰しております。ご挨拶にも行けず申し訳ない限りで。
さて今回は、愛蔵のコレクションをご紹介しているようなんで、勝手な
がら便乗致します。
紹介するのは、こちらです↓
トミカのコペンですが、パトカー仕様のオリジナルです。
三年半前の夏、池袋の某所にてトミカ博が開催された折、わが息子が
『トミカ釣り』なるゲームにて制限時間ギリギリに釣り上げた一品です。
市販はされておらず、トミカ博のみの販売、またはゲーム等の賞品とな
っていましたが、つい最近某オークションで見かけた事があります。
一応プレミア感ある内容ですが、息子に遊びたおされて塗装ハゲ多数と
相成っております。
なんとか探しだし、撮影しました。ついでに缶コーヒーのおまけ黄コペ
も見付かりましたので、記念撮影です。
ご指摘の物は見かけた事ないので、コメントしようがありません。
申し訳ないです。画像で判断していただけますでしょうか?
以上、私のコレクションってコレだけとなります。
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:すずき@しーな 投稿日:2010/03/23(Tue) 20:07ご無沙汰しています。
コペンのミニチュア紹介という事で便乗させて頂きます。
当方が所有している品は3点、どれも愛車と同じ黄色です。
まず初めに入手したのがトミカ。
通常はディーラーで配布している非売品だそうで、運良くヤフオクで入手しました。
ただ愛車のダッシュボード上に飾っていたら、だんだんと色褪せしてきちゃいました。(笑)
次にWANDAに付いてきた景品。
缶コーヒーのおまけという事で、比較的入手しやすかったのではないでしょうか。
最後に学研ムックのトイブックに付いていた1/43スケールの品。
ムックの方はコペン登場時のインプレとカタログでしたが、2500円という値段を考えると、細かい部分まで作りこんであるミニチュアモデルの方がおまけとは思い難いです。(笑)
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:のぼ 投稿日:2010/03/23(Tue) 21:34こんにちは。
ミニチョロQです。ガチャポンだったような気がします。
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:のぼ 投稿日:2010/03/23(Tue) 21:36缶コーヒーのおまけです。
3ちゃん、しーなさんカラーです。
大きさが解りやすいようにうさと比較?
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:のぼ 投稿日:2010/03/23(Tue) 21:38トミカのディズニー版です。
初期と色が変わっているようです。
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/24(Wed) 00:49>安房守さん
パトカーコペンって白黒の奴ですか?
最近、おもちゃ売り場で白青のキャラクター物っぽいパトカーコペンを見かけましたが、それとは違うのかな?
画像楽しみにしています。
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/24(Wed) 00:58>すずき@しーなさん
ご無沙汰してます。
同じ黄色同士、ということで非売品の黄色いトミカをオクなどで探していますが
結構高額になってるので今一歩、手が出せません。(といっても千円くらいですが)
しーなさんも紹介されている学研ムックのトイブックコペンは「京商」のミニチュアコペンと
同じものなので恐らくこれだけで2,000円くらいするんでしょうね。
となると仰るようにムック本の方がおまけ扱いで良いかと思いますw
京商コペンのラインナップには黄色が無かったので、このムックを購入せざるを得ませんでした。
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/24(Wed) 01:04さて黄色いコペンの話題が上がったので、トミカリミテッド版コペンを紹介しましょう。
こちらはトミカの上級版とも言うべき位置づけで普通のトミカと比べて更に細かい塗装を
施し、ホイールもリアルな物に変更、ヘッドライトはタンポ印刷で実車っぽく再現してあります。
当時の値段は700円くらいだったと思います。(絶版)
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/24(Wed) 01:13>のぼさん
ちびっこチョロQですね。
オイラは1台も持ってないのでちょっと裏山です。
トミカは色々とカラーバリエーションを出してるようですが、これは知りませんでした。
一応、これも痛車ってことになるんでしょうか?(爆)
あと、初夢コペンなんてのもトミカのボディであったようですね。
持ってないので詳細は不明ですので、分かる方は補間してくれるとありがたいです。
[Res: 1980] Re: コペンのミニチュアシリーズ 投稿者:3ちゃん 投稿日:2010/03/24(Wed) 01:17缶コーヒーのおまけコペンはコンビニを壮絶ハシゴして集めまくりましたよ。
あちこち、嫁に出したのでだいぶ数は減りましたが。
カラバリなどを作るのにお手軽でちょうどいいんですよね。
今日、ダイハツ茂原店に6ヵ月点検に行って来ました。
そこでショックな話を聞きました。
コペン新型は、景気悪い為開発凍結だそうです。
しかも、コペン自体も3年後には製造を止めるそうです。
まさかとは思いますが、現実に為るかも知れませんね。
コペン自体一ヶ月の販売数は300にも届かないそうですからね。
コストが掛かる分、儲けが出ないとも言ってました。
新社長が技術畑出身見たいなので、其処に一縷の望みを託したい
ですね。
貼って大丈夫かな?
問題あれば予告無く削除して頂いて結構です。pass⇒[880]
http://oozasa-copen-meeting.seesaa.net/category/7567623-1.html
今年の大笹概要が掲載されましたね。
今から楽しみですヽ(*´ω`*)ノ
車『以外』のネタ仕込みも楽しみにしてますw
[Res: 1969] Re: 2010COPENミーティングin大笹 投稿者:ジャングル大帝 投稿日:2010/02/25(Thu) 13:57 <HOME>NeЯさんこんにちは!
自分も気になってました|* ゜ー゜)
結構大規模なイベントのようなので、是非参加してみたいな〜なんて思ってます。
コペンのイベントに参加するのは初めてなんですが、個人として参加表明するのか、BAY COPENとして参加表明するのでしょうか?
削除passは同じく→「880」
[Res: 1969] Re: 2010COPENミーティングin大笹 投稿者:紅鹿 投稿日:2010/02/25(Thu) 15:16今年もやってきましたね!!
コペン乗りの一大イベント♪♪
今年もKOCOAスタッフとして現地にて皆さんをお迎えさせていただきます☆
うーん、また何かネタを考えなければ…。<マテwww
[Res: 1969] Re: 2010COPENミーティングin大笹 投稿者:ターボ 投稿日:2010/02/26(Fri) 18:13大帝君は行くのかな?
私はどうしようか、思案中です。
他のベイペコさん達はどうするのかな?
千葉市辺りで集まって行くなら、私も参加したいと思いますが…(_´Д`)ノ~~
[Res: 1969] Re: 2010COPENミーティングin大笹 投稿者:Administrator(管理人) 投稿日:2010/03/02(Tue) 12:36>ジャングル大帝 さん
お世話になっております。
「べいこぺ」自体はクラブではありませんので、フリーで参加されても他に所属しているようならそちらから参加されても何も問題はありません。
べいこぺに遊びに来て頂いている「NeЯ」さんや「紅鹿」さんはそれぞれの所属先で参加されていますよ。
大笹には1回目より「BAY COPEN 880」として参加していますので、KOCOA側にも問題はありません。
ご検討下さい!
今日、九十九里有料道路で、スピード違反で
反則金15000円喰らいました(泣)
皆様もくれぐれもスピードの出しすぎには
ご注意下さいませ(--)
ゴールド免許がぁ〜。
2点減点ですってさ。
[Res: 1966] Re: やっちゃいました。 投稿者:シャチ 投稿日:2010/02/20(Sat) 22:29ターボさん、先週はお疲れ様でした。
波乗り道路で捕獲されちゃいましたかぁ。
大変でしたね。
ハンドル握るからには、いつも気をつけないと・・・ですね(笑)
[Res: 1966] Re: やっちゃいました。 投稿者:キノコ 投稿日:2010/02/21(Sun) 08:03先日はお疲れ様でした。
あそこは道も良いし、ついついスピード出しちゃいますよね(汗
スピードもそうですが、事故も気をつけてくださいね。
ジャングル大帝君とは、多分マルイの駐車場で遭ってますね。
その他でも、貝須加の県道でもすれ違いましたね。
大原では、コペンオーナーさんは白2台、黄色1台
アルティメット2台(茶色、銀(私)と、大帝さんとで
6台ですかね?
私の知るところではね。
今度遭遇したら、宜しくです。
[Res: 1956] Re: 大原? 投稿者:安房守 投稿日:2010/01/26(Tue) 17:17ターボさん
どうも初めまして。安房守と申します。以降見掛けた際は、宜しくお願
い致します。
ただ丑三つ時に、隠密裏に行動していますので・・・まず人目につかな
い可能性大です(笑)
ですからオン&オフ時は、宜しくお願い致します。
[Res: 1956] Re: 大原? 投稿者:ジャングル大帝 投稿日:2010/02/04(Thu) 13:39 <HOME>ターボさん
どうも始めまして!ジャングル大帝と申します。
自分もターボさんの愛車を大井から根方に向かう途中で何度か、拝見させていただいてます。
たぶんマルイですれ違った時は、納車1週間といったところでしょう(笑)
貝須賀は生息地なので、頻繁に目撃される可能性が大です(・∀・)
ジャングル大帝 様
オーナーズリストへのご登録、ありがとうございます。
いすみ市のオーナー様ですね!
カルガモ走行に憧れているとのこと。
また、サーキットでの走行にも興味があるそうです。
>Rさん
お誘いしてみては?
これからもよろしくお願いします。
[Res: 1954] Re: New Entry 184 投稿者:安房守 投稿日:2010/01/24(Sun) 18:06ジャングル大帝さん
どうも初めまして、安房守と申します。オン&オフ共に見掛けた際は、宜しくお願い致します。
余談ですが、夜半ごく稀に465経由で大原あたりまで巡回する時が
あります。もし黄色のが走っていたら、50%の確率で私だと思います
。見掛けたら宜しくお願いします。
[Res: 1954] Re: New Entry 184 投稿者:ジャングル大帝 投稿日:2010/02/04(Thu) 13:17 <HOME>初めまして!
お返事遅くなりました(;・∀・)
>管理人さん
このたびは、参加させていただきましてありがとうございます。
まだ、コペンオーナーとしては日が浅いですが、どうぞよろしくお願いしますw
>安房守さん
初めまして!コメントいただきましてありがとうございます!
黄コペですね〜♪了解しました!
夜間走行中に気付いたら何かしらのアクションしてみます(・∀・)ニヤニヤ
九十九里有料道路下りで走られてませんでしたか?
[Res: 1958] Re: 安房守さん? 投稿者:安房守 投稿日:2010/02/01(Mon) 23:17ターボさん
残念ながら、記載されている所は走っておりませんので、私ではあ
りませんよ。
街中等で見掛けますが、Copenに乗られている方は意外に多い
と思いますが、ベイコペに参加されている方かどうかと言う点に関
しては、私見を述べさせていただくと確率は低いかなと思います。
コペンのパーツあります。
Dスポーツ シート シートレール付き(運転席のみ)
欲しい方がいましたらご連絡ください。
シートはドア側のホルダー部にシートベルトと擦れた跡大きくあります。シートレールは付きます
http://photos.yahoo.co.jp/twpmf571
過去ログ:[ 4 Page ] 表示完了 (過去ログページは作成順に1→2→3とナンバーが増加します) トップへ戻る |